選んだ道を正解にする考え方 【世間の解答より自身の答えを信じる】

f:id:mubou_rakuzi:20211221134948j:plain

自分が選んだ道に違和感を感じるだけで、日々に充実感を感じることができない。選んだ道を信じる考え方を知りたい。  


そんな悩みを解決します。


本記事の内容

選んだ道を正解にする考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、選んだ道を正解にする考え方をご紹介します。


社会の状況を不安に感じることで、自身に返ってくる幸せは皆無に近いです。


世の中の情報の多さに翻弄されず、今いる自分に視線をこれでもかと向け直す作業が大切になります。  




情報が蔓延る現代において、自分の内面に静かに語りかけることの意味が再考されていきます。


この記事を読むことで、選んだ道を正解にする考え方を知ることができます。 

 


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




情報の断捨離をする


シンプルに自らの生き方を考えるうえで、現代の情報化社会と目切りをつける必要があります。


ネットを使うことで垣根を越えた情報に容易く触れられる一方で、選択できない状況を自ら作り出してしまう状況があります。


あらゆる情報に飛びつく前に、知らないと未来につながらない情報を丁寧に厳選していきましょう。 

 



自分に必要な情報に迫る


世の中の動きに引っ張られると、自分のことを客観視することが難しくなります。


大多数の側に立とうと躍起にならず、落ち着いた心です自分を眺めてみることが大切です。 




必要なことを明確にすれば、選択肢の迷いから解放されます。


選んだ道を正解にする考え方は、下記の3つです。


選んだ道を正解にする考え方 

  1. 雰囲気に飲まれない
  2. 不特定多数の意見を面白がる
  3. 最適なやり方を探し出す


 

ひとつずつご説明します。



雰囲気に飲まれない


社会が醸成する雰囲気は、論理的な根拠を提示できないことが多くあります。


何となくそれが良さそうだからと、主観的な感覚だけに頼って判断するケースに対して、自分なりの意見を持つことが大切です。 




自分から建設的に考える時間を持つことで、変化の多様な時代をしなやかに生きる武器となります。


曖昧な感覚を鵜呑みにすることなく、自分に最適な選択肢に挑戦してきましょう。 

 



不特定多数の意見を面白がる


多数派の基準に自分を当てはめることは、気持ちの重さを抱えることになります。


数が多い方が正義であると証明することは容易ではなく、ただ安心感を覚えたい思いで動いているケースが散見されます。  




不特定多数の考え方に溺れることなく、唯一の自分をそのままに受け止める気概をそだてることが大切です。


多数決を信じることが、必ずしも自分の幸せに直結しないと自覚を改める必要があります。 

 



最適なやり方を探し出す


人が生きている以上、同質の価値観を求めすぎることは無意味なことです。


色んな生き方があるなかで、自分の本心が求める思いに正直になる必要があります。 




一人ひとり違う価値観の存在を前提に、自分のオリジナル性を信じていく。


最適な人生の選択肢は、いつだって自分の内面にあるものです。 

 



まとめ:選んだ道を正解にして、自分を最後まで信じていこう


今回は、選んだ道を正解にする考え方をご紹介しました。


誰かに与えてもらう人生に満足感を抱く前に、自分の人生を当事者意識を持って考えることが大切です。


周りの環境に乗っかるだけでは、自分が納得して歩む道を閉ざしかねません。


選んだ人生の道を、主体的に楽しむ気概を大切に抱き続けましょう。 

 


今回は以上です。

あわせて読みたいnote