自分の現在地を掴む考え方 【冷静に自分を振り返る】

f:id:mubou_rakuzi:20210127204617j:plain

いつも周りに流されるだけで、自分の今を実感するできないでいる。落ち着いて自分の現在地を知る考え方を知りたい。  


 そんな悩みを解決します。


本記事の内容

・自分の現在地を掴む考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、自分の現在地を掴む考え方をご紹介します。


  世の中は絶え間なく利便性の追求をしており、進化が止まることがありません。


 

自分以外のことに気を取られているほど、人生の時間は残されていないもの。   




  今の自分の現状を冷静に知ることが、この先の生き方にプラスに働きます。


 

この記事を読むことで、自分の現在地を掴む考え方を知ることができます。 




それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote



自分を客観視する




世の中の動きは、自分の予想通りに実現されないもの。


  自分の意思とは無関係なところで思考を使うより、自分の今を知ることを大事にしたいところ。


 

冷静な視点を持って、自分が生きる時間軸を確認する必要があります。 

 




偏見があることを自覚する


 自らが考えることは、世の中に求められる正解ではありません。


人の思考の中身は、その人の価値観によって一致することは難しいです。


思考の土台となる価値観が違うことを前提に、見える世界は共通しないことを知っておきましょう。


自分の現在地を掴む考え方は、下記の3つです。


自分の現在地を掴む考え方
①時代から距離を取ってみる
②他者の心に左右されない
③やりたいことに正直に向き合う

 


ひとつずつご説明します。




時代から距離を取ってみる


自らの現在地を把握することは、自分ができることを見つめ直すことを意味します。


  世間に溢れる情報を何でも信用していると、自分の思考が社会の多数派に染まってしまいます。


 

社会のあり方を生きる基準に据えると、自分の現在地から視点がズレていきます。  




  社会の常識が人生の答えではないので、自分から感性を日常から働かせる必要があります。


 

時代の流れに染まることなく、自分の今を感じ続ける意識が大切です。 

 




他者の心に左右されない


時代の流れに黙って従っていると、自分が今どの場所に立っているかが分からなくなっていきます。


 

日常から社会と関わり、情報に触れることは選択肢を広げる上で大切になこともあります。  




  ただ、何も考えないで情報を吸収しようとすると、不確定な世の中に自分を迷わすことになります。


  他者が考えることに染まるより、自分が普段から何を考えているのかを整理することが大事です。   


  今という時間軸で、自分を生かすこと。  


  

そこから、未来につながる「自分の生き方」が見えてきます。 

 




やりたいことに正直に向き合う


生きることは、自分の考え方を整理することで見えることがあります。


  ぼんやりと生きていても、二度と戻らない時間を浪費するだけになります。


 

やりたいことが明確になら、今と理想の距離感を適切に把握できます。  




  自分に嘘をつくことなく、やりたいことを基点に自分の人生を組み立てていく姿勢が欠かせません。


 

日常の「生きる方向性」を掴めれば、自分の今の時間の大切さに気が付けるようになります。 

 




まとめ:自分の現在地を掴むことで、これからの行動を変えていこう


今回は、自分の現在地を掴む考え方をご紹介しました。


  周囲の状況や言動に気になっていると、本来の自分の生き方を迷わすことになります。


 

偽りなく等身大の自分を知ることは、自分らしさを十分に発揮することに生きてきます。 

 


  今回は以上です。

あわせて読みたいnote