自分が生きる道。歩む道を発見する問いかけ3選

f:id:mubou_rakuzi:20200503195215j:plain

 

人が生きる中で、絶対的な正解はない。

どんな生き方であっても、その人でしか感じられないことがある。

その人の経験は、世界で唯一のもの。

同じ経験をしても、感じられることは全く同じじゃない。

多様な価値観があることは、この人類が存在している証拠である。

 

 

 目次

 

自分がやりたいことは何か

f:id:mubou_rakuzi:20200503195206j:plain

自身の心に問いかけること。

その問いで自分が何をやりたいかが見えてくる。

自問することを通して、心のモヤモヤを次第に明確にできるようになる。

心を明確に掴めたら、あとは自分でその気持ちに正直になるだけ。

余計なことを考えるより、シンプルに自分がやりたいことに集中するのみ。

やりたいことに集中できれば、そこから豊かな人生が始まる。

やりたいことがなくても、そこから何かを見つけるチャンスが訪れる。

 

嫌いなことはやらなくて良い

f:id:mubou_rakuzi:20200503195210j:plain

やりたことは、シンプルにやる。

嫌いなことを無理やりにやる必要はない。

自分の人生だからこそ、自分が納得できることに人生の時間を費やしたい。

その充実した時間の積み上げで、生きている実感をより感じられるようになる。

嫌いなことに神経を消耗させるより、自分が本気でやりたいことだけに集中しよう。

納得できる人生は、自身の心が納得した瞬間に訪れる。

納得できる瞬間は、自分が心からやりたいことの中から生まれる。

好きで好きでたまらないことで、人生を埋め尽くすことを考えてみるのが吉。

 

これからの人生を想像する

f:id:mubou_rakuzi:20200503195314j:plain

今の生き方を継続した先の未来。

それが明確にイメージできれば、今の自分の取り組みを継続させることが大切になる。

今の自分の生き方に納得できていないなら、未来もきっと満足できない生活を送れる。

未来における自分が何をしていたいか。

それ想像して、その実現に向けて準備をしまくる。

その理想に近しい準備を淡々と積み重ねる。

自分が生きる未来は正確に予測はできないし、間違いなく当てることもできない。

予測できない未来だからこそ、面白い。

先が読めないからこそ、ワクワクする。

予測できないからこそ、自分で準備を重ねることが十分にできる。

自分が生きる未来が見えないからこそ、そこに待つ楽しみを実現させようと準備ができる。

予測するより、自分の未来を自分で作るイメージを抱く方が自分の可能性を享受できるようになる。

 

まとめ

自分の人生を歩んでいく中で、どう自分が生きたいか。

それをクリアにすることで、人生の時間を有意義に暮らせるようになる。

人生に絶対的な生き方は存在しないから、自分の生き方に自信を持ちたい。

誰かに言われても、自分の人生は自分だけのもの。

どの道を選択しようとも、それは誰からも批判はされるものじゃない。

生きる道を歩んでいくための問いかけを考え続けていきたい。

 

 

最後までありがとうございます!