介入しないで想像する 【相手を変えることは不毛な努力】

f:id:mubou_rakuzi:20210214201545j:plain

人付き合いで、自分以外の考え方に納得がいかないときがある。対人関係を楽にする考え方を知りたい。  

 そんな悩みを解決します。


本記事の内容

・相手に介入しないで想像する




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、相手に介入しないで想像する考え方をご紹介します。


  社会で生きることは、人付き合いについて考えることでもあります。


 

対人関係を経験することで、人は自分の存在と思考を確かめようとします。 




  確かめることで得られるメリットがある一方、自分の心を疲弊させる原因になるリスクもあります。


 

この記事を読むことで、相手に介入しないで想像する考え方を知ることができます。  

 


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote



人の価値観に正解はない


人が考えることは、その人によって微妙に違いがあるものです。


 

誰かの意見を間違いだと批判することで、自分のポジションに執着することは心を消耗させます。 




  勝敗の結果が曖昧なことに時間を費やすより、自分を含めた人の価値観は一致しません。


 

一致しないことを前提に、自分ができることを大切に生きることが大事になります。  

 




勝ち負けはどうでもいい


他者と自分の価値観を衝突させることは、その先につながるものは得られません。


  相手と自分の捉え方が異なっているのだから、同じ土俵に立っていると思い込むことには無理があると思います。


 

自分の立場を上げるために、相手を蹴落としても、自分が上に上がれることはありません。 




  人の考え方に介入することより、相手の立場になって想像を働かせることが大事になります。


  介入しないで想像する考え方は、下記の3つです。


 

相手に介入しないで想像する考え方
①世の中の正しさは無数にある
②一瞬の心地よさに幸せは訪れない
③人の立場を思い出す 




ひとつずつご説明します。




世の中の正しさは無数にある


  人が考える正しさの種類は、一筋縄ではいかない現実があります。


  

それぞれの価値観を戦わせても、お互いに心の体力が削り取られる結果となります。 




   自己の正しさに固執することなく、相手の考え方を認める視点を取り入れることが大切です。


  

ひとつの答えだけを残すより、ひとつでも多く価値観の選択肢を残した方が、後になって取り返しが効きます。 

 




一瞬の心地よさに幸せは訪れない


考え方の違いを論争しても、相手を尊重することにはなりません。


 

相手を攻撃したところで、得られる幸せは儚いものです。 




  目の前のことだけで視野を限定すると、自分のことを保身したい欲が無意識に働いてしまいます。


 

論破して一瞬の快楽に溺れるより、長期的な関係性を重視していきましょう。

 




人の立場を思い出す




相手の考え方を変えようとしても、その昭恵なりに信じている正義があります。


 

その正義を支配しても、得られる幸せはありません。 




  視野狭窄に陥いる前に、相手の立場を想定する準備をしておくことが大切にだと思います。


 

相手の立場になることは、自分の凝り固まった視点を変えることであり、価値観の衝突から距離を取れるようになります。 

 




まとめ:相手に介入しないで、想像する時間を大事にしていこう


  今回は、相手に介入しないで想像する考え方をご紹介しました。


  自分の考え方に執着して、相手の考え方と優劣を比較しても、得られる豊かさは小さいものです。


  小さく些細なことを守ることに躍起になっても、本当の幸せに気づくことは難しくなります。


 

相手の生き方を変えようとする前に、自分ができることを見つめ直すことが大事になります。

 


  今回は以上です。

あわせて読みたいnote