結果への執着を取っ払う考え方 【人生の楽しみ方は十人十色】

f:id:mubou_rakuzi:20210212210422j:plain

自分がやっていることに、どうしても結果へのこだわりが出てしまう。いかに人生を心地よい時間にするかの考え方を知りたい。 


 そんな悩みを解決します。


本記事の内容

・結果への執着を取っ払う考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、結果への執着を取っ払う考え方をご紹介します。


  自分が今やっていることの結果を気にすると、今の自分を体感するゆとりを持てません。


  自分が何のために行動しているのか、行動の目的を整理することが大切になります。


 

この記事を読むことで、結果への執着を取っ払う考え方を知ることができます。  

 


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote



結果だけが人生じゃない


人が生きる日常は、その人自身が選択していくものです。


  選んだ道の先に待つことは、自分だけで完璧にコントロールできません。


 

コントロールできないことに悩むより、まず自分ができることに視点を向ける必要があると思います。 

 





自分が何をやるかが大切


プロセスの集大成として、望ましい結果が体現されるもの。


 

結果ありきで物事を考えてしまうと、今の自分の挑戦に見えない負担感を与えることになります。 




  見えないことに主眼を置くより、今の自分ができることに集中する姿勢を心がけたいものです。


  結果への執着を取っ払う考え方は、下記の3つです。


  

結果への執着を取っ払う考え方
①今できることに集中する
②結果はまだ見ぬ未来
③できることを積み重ねる 




ひとつずつご説明します。





 

今できることに集中する


  結果を出すことで、自分がどうなりたいかを想像することは時として大事です。


   理想とする結果を実現させることに、ひとつの喜びを感じることができると思います。


  しかしながら、もし結果が出なかった時に、自分を苦しめることになるリスクがあります。


 

結果が出ないと、人生の喜びを実感できないかと言うと、決してそういうことではありません。 




  自分だけでは、どうにもならないことが結果に反映されるもの。


 

それを踏まえて、今の自分ができる「過程」に目を向けることが大切だと思います。 

 





結果はまだ見ぬ未来


未来はまだ経験してないことであり、実感することは困難です。


 

現在に起こっていないことに不安になっても、それは幻想を信じている可能性があります。 


 

  明日のことですら、完璧に予測できないのに、未来という漠然とした時間にこだわる必要はないと思います。
 

  

結果は未来であり、それを完璧に体験することは難しいという前提を、自分で確かめる事が大切です。 

 




できることを積み重ねる


予測できないことにあたまを悩ませても、結果をコントロールすることはできません。


  できないことに翻弄されるより、目の前に映ることに視線を向ける勇気が大事になります。


 

長期的なことは、今の段階でいくら悩んでも変えることは不可能です。 




  今日という日を、後悔なく時間を使うことが、本当に納得できる人生を生きることになります。


 

自由にコントロールできない結果に執着するより、自分の実力で積み重ねることが可能なことを大事にしていきましょう。 

 




まとめ:結果への執着を取っ払うことで、自分ができることを再確認しよう


  今回は、結果への執着を取っ払う考え方をご紹介しました。


  結果が出ないどう嘆いていても、現実の変化は訪れることはありません。


 

自分ができることを積み重ねた先に、本当に納得できる人生を歩むことができるようになります。 

 


  今回は以上です。

あわせて読みたいnote