気づかない世界に飛び込む考え方 【自らの思考を更新する】

f:id:mubou_rakuzi:20210719213412j:plain

自分の生き方が腑に落ちない感覚があり、日々の時間を楽しめていない。自身が持つ世界観を広げる視点を持ちたい。  


  そんな悩みを解決します。


本記事の内容

気づかない世界に飛び込む考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、気づかない世界に飛び込む考え方をご紹介します。


  多くの人は現在の状況に納得できず、心が満足できない雰囲気があります。


 

その雰囲気は日常的に可視化できるものではなく、自分の認識の範囲でしか捉えることができません。  




  自身の「知」の範囲を拡張することが、自分の最適解を導き出す鍵になります。


 

この記事を読むことで、気づかない世界に飛び込む考え方を知ることができます。

   


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote



知らない部分を認識する


自分自身の可能性は、何もしなくても自然に理解できるものではありません。


  実際に物事に働きかけることで、自身の経験値を高めることができます。


 

経験値を上げる選択肢を、自分から集めることが大切になります。

   



知ることから始まることがある


 自分にとって不都合な事実に背いていれば、人生における視野を狭めることになります。


今まで知ってきた情報だけを頼りにすることは、無意識に古い価値観に縛られてしまいます。 




  従来の常識と偏見で事実の探求をあきらめることなく、主体的に知ることを大事にしていきましょう。


  気づかない世界に飛び込む考え方は、下記の3つです。


  気づかない世界に飛び込む考え方 

  1. 情報化社会のメリットを享受する
  2. 好奇心を動かす
  3. 事実は多面的に存在する


    ひとつずつご説明します。



情報化社会のメリットを享受する


現代の社会は情報の流通が盛んになっており、知識へのアクセスが容易になっています。


 

インターネットを利用することで、いつでもどこからでも最新の知識に触れることが可能になりました。 




  学びの世界を拡大するチャンスは、現実社会の状況と体制を正しく見極める必要があります。


 

世界を広げる情報は、自分の行動次第で最適に収集することが可能です。

   



好奇心を動かす


自分が知らないことに感情的に怯えても、日頃から感じる価値観を変えることはできません。


 

できないことに不安を割り当てるより、自分か抱いた興味を少しでも開放することが大切です。




  情報に対する好奇心とアンテナを錆びつかせず、世の中の情報のあり方を冷静に観察していきましょう。


 

未知なる情報に歩み寄ることで、普段見える景色が変わっていきます。

 



事実は多面的に存在する


自分が知っていることは、自分という範囲でしか社会を捉えることができません。


 

物事の一面だけを見ただけで、全体の事実を理解した気になってはいけません。




  驕ることなく、現実の世界の本当の姿を見る勇気を日頃から丁寧に感じていきましょう。


 

情報や知識の多面性を自覚することが、今まで気づかなかった世界を広げる一歩です。

 



まとめ:気づかない世界に飛び込んで、新しい選択肢を発見しよう


  今回は、気づかない世界に飛び込む考え方をご紹介しました。


  人は自分が知っていることを基本にして、現実世界に対する解釈を加えていきます。


  解釈は人それぞれであり、どんな方向に解釈を進めるかは、その人次第です。


 

知った情報の引き出しを肥やしておくことで、未知なる人生に挑戦する土台を構築できます。 

   


  今回は以上です。

あわせて読みたいnote