固定化した視点を切り離す考え方 【多面的に物事を観察してみる】

物事の見方が固定化してしまい、思考の範囲が限定的になっている。してんを多様に持ち続けることで、世界の見方を変えたい。  

  


そんな悩みを解決します。


本記事の内容

固定化した視点を切り離す考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、固定化した視点を切り離す考え方をご紹介します。


知っている価値観だけを現代社会の本質と思ってしまうと、多層的かつ多面的な見方を失ってしまいます。


既知の範囲内に収まることに安心感を覚えていると、新しい発見を遠ざけることになります。 




凝り固まった思考を、外から眺める認識のゆとりを持っていきましょう。


この記事を読むことで、固定化した視点を切り離す考え方を知ることができます。 



それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




思考に正解はない


人が考えることに、完璧な正解は存在しない前提を理解することが大切になります。


主観の概念を絶対的な正解にせず、いろんな角度から検証する試みを行っていく。


その継続によって、思考の視野を広げることができます。 






現状維持は停滞になる


昨日と変わらない思考を信じていれば、それを疑いなく生きることになります。


同じ習慣の延長線上には、現状打破の糸口が出てくることはない。  




変化を拒絶した思考を、冷静に解きほぐす姿勢が大切です。


固定化した視点を切り離す考え方は、下記の3つです。


固定化した視点を切り離す考え方  

  1. 試行錯誤を楽しむ
  2. 新しいことはチャンス
  3. 別の角度で考える


 

ひとつずつご説明します。




試行錯誤を楽しむ


これまで日常を惰性で続けても、見えてくる景色は色褪せていきます。


同じ時間を過ごすことで、時間を無情に捨て去ることになってしまいます。  




周囲の評価で人生の道を閉じ込めず、思考に新しい風を吹き込ませる。


錆びついた思考に満足せずに、多様な価値観を自身のなかに作っていきましょう。 






新しいことはチャンス


古い価値観を正当化していると、自分から学ぶ機会を絶やすことになります。


未経験の出来事に怯えていると、自分から一歩踏み出す気概が削がれてしまいます。   




実際に経験していないことは、自身の心の視座を高めていきます。


決まった視点から落ち着いて自分を離すことで、日常に転がるチャンスに気づけるようになります。  






別の角度で考える


変わらぬ視点にこだわっていれば、無意識な執着が生まれてしまいます。


変わらぬことに安心感を求めても、それが幻想である事実を突きつけられることになります。    




歪んだ安定にしがみつく自分を、遠い場所から見つめなおす。


その視点を待ち続けることで、物事の多面性を味わえるようになります。  






まとめ:固定化した視点を切り離すことで、世界の体感を変えていこう


今回は、固定化した視点を切り離す考え方をご紹介しました。


決まり切った思考体系に満足していると、思い込みだけで判断しがちになります。


歪んだ思考に主体的に気づくことで、世界の本質を引き出せるようになります。


今回は以上です。

あわせて読みたいnote