理想の生き方を失わない考え方 【自分が目指す人生に誠実に向き合う】

f:id:mubou_rakuzi:20220106194453j:plain

現代社会の雰囲気が不確定で、何を理想とすれば良いかが見えてこない。雰囲気に引っ張られることなく、自分が信頼したい道を歩みたい。  


そんな悩みを解決します。


本記事の内容

理想の生き方を失わない考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、理想の生き方を失わない考え方をご紹介します。


現代社会の変化は激しく、ずっと安定的な状況は続きません。


続かない安定感を望むことは、現実に背徳することを意味します。  




幻想とした現実に慢心することなく、自らがありたい人生に本気で突き進むことが大切になります。


この記事を読むことで、理想の生き方を失わない考え方を知ることができます。  

 


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




周りの価値観は正解ではない


自分が歩みたい人生は、周囲の人間も同じように共有しているとは言い切れない。


他者と自分をピッタリ同化させている幻想は、最終的にお互いの軋轢を深めることにしかなりません。


生きにくさを助長することに神経を注ぎ込まず、本気で歩む道を主体的に定めることが大切です。  

 



間違いない生き方はない


自分で選んだ人生に、絶対的な不正解を求めることは困難です。


そもそもの正解が決まっていないなかで、唯一の答えを導くことは蜃気楼の思い込みにしかなりません。  




自分の間違いに過剰に粗探しすることなく、選びたい人生の道を誠実に探し続けるマインドを持ちましょう。


理想の生き方を失わない考え方は、下記の3つです。


理想の生き方を失わない考え方 

  1. 建設的な思考を持つ
  2. 他者に一存しない
  3. できる部分から始める


 

ひとつずつご説明します。



建設的な思考を持つ


曖昧な情報は、世間一般が好む材料のひとつです。


自分のなかに曖昧さを入れ込み過ぎると、肝心な判断が鈍ってしまいます。  




どっちつかずの悩みや不安を持ち続けることは、将来における漠然さに囚われることになります。


これからのことを細分化して思考することで、理想の人生に必要な行動が見えてきます。   

 



他者に一存しない


自分以外の環境や状況に身を預けることは、自分からコントロールできることを簡単に手離すことになります。


無理に押し付けられた価値観を、自分のなかに落とし込む負担感は底知れないもの。 




他者に決断を任せることは、本来歩める人生の有意義さを体感できないリスクを高める一方になります。


不特定多数の価値観に左右されることなく、自分が幸せになれる道を胸張って選んでいきましょう。  

 



できる部分から始める


周りが掲げた人生観は、その当事者が最終的に判断するものです。


自分自身のことを深く掘り下げることで、些細なことに思考と時間を消費させずに済みます。 




現実離れした幻想にしがみつかず、今の自分が求めたい人生に向き合うことを丁寧に紡いでいく。


その地道な努力の先に、理想の世界が豊かに広がっていきます。  





まとめ:理想の生き方を失わないことで、心の充足感を得られる道を歩もう


今回は、理想の生き方を失わない考え方をご紹介しました。


不特定多数の意見を人生の指針に据えることなく、自分が目指したい希望を明確にする必要があります。


不平と不満を並べ立てても、現実を生きる時間と状況を好転させることが難しくなります。


他者からの批判や否定にめげずに、自分を信じる勇気を最後まで棟に刻んでいきましょう。  

 


今回は以上です。

あわせて読みたいnote