思考を集中させる考え方 【やりたいことで時間を充実する】

f:id:mubou_rakuzi:20210720204235j:plain

自分の幸せにつながらないことに思考が囚われてしまう。本当に考えたいことを大切にして、幸せさを実感していきたい。 


 そんな悩みを解決します。


本記事の内容

思考を集中させる考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、思考を集中させる考え方をご紹介します。


  幸せにつながることは、自分から把握して理解することが大切です。


 

誰しも、本当に自分が考えたいことを中心に人生を楽しむ権利があります。




  生きにくさにクローズアップするより、楽しい感情に焦点を当てることが大事です。


 

この記事を読むことで、思考を集中させる考え方を知ることができます。

   


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote



自分の思考は他者に操れない


周囲の環境や状況に左右されない、人は唯一の思考を持っています。


  人は主観で日常を生きており、最終的にどう感じるかは自分で選択できます。


  

誰かに思考の判断を任せるだけでは、考えたいことに集中できません。




  

自身の考え方を冷静に確かめることは、思考の主導権を掴み直すことになります。

   



気づきを自分に与える


自分がどんなことを考えるかで、人生の方向性が決まっていきます。


 

思考の内容を整理してみると、不必要なことを思考に溜め込んでいる場合があります。




  不要な思考に執着し続けることは、自分の意見を誰かの所有物に転じるリスクがあります。


  思考を集中させる考え方は、下記の3つです。


   思考を集中させる考え方 

  1. 誰かの人生を肩代わりしない
  2. 楽しさに全力を尽くす
  3. 有限の人生を謳歌する


 

ひとつずつご説明します。



誰かの人生を肩代わりしない


自分が本当にやりたいことに集中するには、自分の内面を棚卸しすることが大切です。


 

一番身近な存在である自分を分析することで、集中すべき対象を選べるようになります。




  他者のご機嫌を取ることを、人生の優先順位から取り除く姿勢が大切です。


 

他者の動向を追いかけるだけでは、本当に大切にすべき自分の存在が見えなくなります。

   



楽しさに全力を尽くす


自分がやりたいことを明確に持つことで、人生の主導権を行使できます。


 

集団の規律に従う強制さは、思考の独立性を奪う結果となります。




  周りの意見に同調することなく、積極的に挑戦したいことを全面に出すことが、自身の幸せに結びつきます。


 

楽しさを実感している瞬間に、自分の思考を研ぎ澄ますことができます。

 



有限の人生を謳歌する


永遠に続かない時間のなかで、必要なことを選択する勇気が大切です。


 

何となく周囲が醸し出す雰囲気に縛り付けられるんじゃなく、選びたい人生を歩み続ける勇気を持ちたいところ。




  限りある時間をどうやって過ごすかは、個人の自由意志に委ねられます。


 

自由に選択できるからこそ、挑みたいことに挑戦する人生を大事にしていきましょう。

 



まとめ:思考を集中させることで、心豊かな時間を取り戻そう


  今回は、思考を集中させる考え方をご紹介しました。


  心の自由を限定する思考は、人生に見えない重荷をあたえることになります。


  重荷を抱え続けることは、自分の楽しさや嬉しさを消滅することになりかねません。


 

勝手に自分の限界を決めるより、限界は幻想だったと気づくことが大切です。 

   


  今回は以上です。

あわせて読みたいnote