知らない自分の領域を攻める考え方 【知識が行動の前提になる】

f:id:mubou_rakuzi:20210707070638j:plain

行動の幅が変わらず、マンネリな時間を過ごすことが増えてきた。新しい挑戦につながるきっかけを得たい。 


 そんな悩みを解決します。


本記事の内容

・知らない自分の領域を攻める考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、知らない自分の領域を攻める考え方をご紹介します。


  狭い世界に閉じこもってばかりでは、変わらぬ時間をそのまま流すことになります。


 

変化のアンテナが錆び付いていると、自分に最適な生き方が遠ざかります。 




  知ることの楽しさを掴むことで、世界の広さと奥深さを体感できます。


 

この記事を読むことで、知らない自分の領域を攻める考え方を知ることができます。 

   


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote



成長のきっかけは社会にある


今の自分に変化を感じることがなければ、現状からの衰退となります。


  現状維持に躍起になれば、本当にありたい自分に気づくことが難しくなります。


  

理想に到達することを阻む、知らない自分を知ることが飛躍の一手となります。

   



疑問を言葉に現す


現状の環境や状況に満足していれば、未知の世界に辿り着けません。


  自分にとっての幸せには、いったい何が必要なのか。


 

自分に対して改めて問いかけることが、自身の世界観を拡大させる出発点になります。 




  疑問を自分に投げかけてみることで、現状の停滞感から解放されます。


  知らない自分の領域を攻める考え方は、下記の3つです。


   知らない自分の領域を攻める考え方

  1. 等身大の自分を認める
  2. 理想の生き方を定める
  3. きっかけは一つじゃない


    ひとつずつご説明します。



等身大の自分を認める


  現実の自分を知ることで、これからやるべきことが明確になります。


  

既知と無知の現実を受け止めることから、価値観を広げる学びを楽しめます。 




    現実の自身を飾り付けることなく、そのままの考え方をまず認識することが大切です。


   

虚構の世界に生きるより、偽らない自分を自覚する必要があります。

   



理想の生き方を定める


人生を生きることは、たったひとつの道を歩むことではありません。


 

その時のタイミングによって、自身の生き方も微妙に変わるもの。 




   変わることを前提にして、自分が目指したい方向性を見定めることが大切です。


  

どんな生き方にも柔軟に対応できるよう、その都度で自分の内面にある「軸」を確かめていきましょう。

 



きっかけは一つじゃない


自分の価値観を広げるヒントは、ひとつに限定されることはありません。


 

豊かな方向に変化するきっかけは、自分の日常に落ちています。 




  様々な変化の可能性があることを、自分から再確認することが大切です。


 

狭い世界にしがみつくことなく、ワクワクする選択肢を主体的に選んでいきましょう。

   



まとめ:知らない自分の領域を攻めて、新しい選択肢を自分に提示しよう


  今回は、知らない自分の領域を攻める考え方をご紹介しました。


  何でも知っているかのように振る舞うことは、自己の世界観を乏しくさせます。


  知らないことに拒否感を示すことなく、自分にできることをひとつずつ経験することが大切です。


 

無知さを自覚することが、新しいステップにつながっていきます。

   


  今回は以上です。

あわせて読みたいnote