好きなことに時間を配分する考え方 【一度だけの人生を楽しみ尽くす】

f:id:mubou_rakuzi:20210405204848j:plain

日常から時間に追われてばかりで、自分がやりたいことが実践できていない。自分が納得して人生の終わりを迎えられるようにしたい。 


 そんな悩みを解決します。


本記事の内容

・好きなことに時間を配分する考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、好きなことに時間を配分する考え方をご紹介します。


  一度だけの人生を楽しまなければ、幸せを感じない時間を過ごすことになってしまいます。


  自分がやりたいことに挑戦することが、その人の生き方に豊かさを与える原点となります。


 

この記事を読むことで、好きなことに時間を配分する考え方を知ることができます。 

 


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote



やらなくても変わらないこと


人の一生の長さは、自由自在にコントロールできるものではなく、いつか必ず終わりを迎えます。


  その終わりが決まっている状況で、変えられるのは、人生の質となります。


 

やりたいことを経験することで、人生の質を充実させることを大事にしていきましょう。  





シンプルに挑戦し続ける


時間は個人の都合で待ってくれるものではなく、止まることなく流れ続けていきます。


 

どんなことを感じるにせよ、時間が過ぎる真実に変わりはありません。




  同じ時間を経験するなら、自身が納得する方向に歩みを進めることが大切になります。


  好きなことに時間を配分する考え方は、下記の3つです。


   好きなことに時間を配分する考え方 

  1. 価値基準を棚卸しする
  2. やりたいことで時間を埋め尽くす
  3. 足りていることに視点を向ける


    ひとつずつご説明します。



価値基準を棚卸しする


  自分自身の価値観を知ることで、幸せを感じられる生き方を再発見できます。


  

社会の評価だけを気にしていても、自分の心を穏やかに保つことは難しくなります。




   誰かの意見に流されるだけじゃなく、自分の意思を明確に持って実践する勇気を持ちたいところ。


  

本当にやりたいことを経験した人生に、優る幸せはないはずです。 

 



やりたいことで時間を埋め尽くす


自信の内面に反する生き方をしても、心がスッキリしない状態が続くことになります。


 

気持ちに負担を与えていると、自分の生き方に違和感を覚えるとようになってしまいます。




  自分の選択に自信を持つことが、幸せさを身近に実感する一歩となります。


 

不安になることで頭を埋め尽くさず、自分が本当にやりたいことを人生で体現する必要があります。 

 



足りていることに視点を向ける


理想と現実のギャップに悩んでばかりじゃなく、自分が取り組めることに視点を向けることが大切です。


  足りないことに意識を集中させても、自分の感じ方を否定的にしていきます。


 

心が卑屈になると、自分の生き方を肯定的に捉えることが難しくなります。




  好きなことを人生で経験するには、自分ができることをひとつずつ丁寧に着手していくことが大事になっていきます。


 

できることを増やすことが、好きなことに時間を投資することにつながっていきます。

 



まとめ:好きなことに時間を適切に配分して、過ごしたい人生を手にしよう


  今回は、好きなことに時間を配分する考え方をご紹介しました。


  人の幸福は、その人が感じる価値観によって異なるものです。


 

全会一致の幸せを個人として見出すより、自分の心地よさを表現できる時間配分を意識することが大切にです。

 


  今回は以上です。

あわせて読みたいnote