物事を多面的に見る考え方 【物事は単純ではない】

f:id:mubou_rakuzi:20210314205343j:plain

ひとつの見方に縛られて、自分の視野が狭くなっている。一元的に物事を捉えることなく、自分の価値観の幅を広げていきたい。


 そんな悩みを解決します。


本記事の内容

・物事を多面的に見る考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、物事を多面的に見る考え方をご紹介します。


  ひとつの視点に縛られていると、自分の選択肢を無意識に狭めることになります。


  自由度の高い選択をするためには、いくつかの思考の候補を出せる状態にしておく必要があります。


 

この記事を読むことで、物事を多面的に見る考え方を知ることができます。 

 


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote



思考の傾向を把握する


 見える物事や状況は、自分の価値観によって受け取り方が変化します。


  目の前のことがあれば、それをどう脳内で処理していくかは、その個人の感覚によって異なる答えが導かれていきます。


 

多面的な発想に手応えを感じるために、まずは自分の思考の傾向を冷静になって眺めてみる必要があります。 

 



物事は表裏一体の関係にある


日常生活で経験することは、自分の内面に自然と落とし込まれていきます。


 

その過程のなかで、自分の考え方次第で情報の受け取り方に変化が起こっていきます。




  ひとつだけの価値観で物事が成立しているわけではなく、見えない多面的な情報が隠されていることを自覚することが大切な一歩です。


  物事を多面的に見る考え方は、下記の3つです。


   物事を多面的に見る考え方

  1. 自分の常識を疑う
  2. 当たり前から離れる
  3. 限定しない想像を楽しむ


    ひとつずつご説明します。



自分の常識を疑う


物事を広く捉えるには、自分の判断基準を把握することが大切になります。


   無意識に生きていると、見えている世界が本当の世界だと錯覚してしまいます。


  

自分の思い込みに自覚することで、新たに違った視点の存在に気づけるようになります。

 


  自身が把握している常識は、今までの人生で獲得してきた一個人の経験値でしかありません。


  

自分が体験してない経験こそ、社会の本質である可能性だってあるのです。  

 



当たり前から離れる


日常を生きるなかで、無自覚に接していることを立ち止まって考えてみることが大切になります。


 

あったことを無かったかのようにしていると、自分の世界を拡張させることはできません。




  当たり前に慣れていくと、そこから疑問を持って違った視点を持とうとする余白を体感できなくなります。


 

普段の生活で気にかけていないことに目を向けることで、多面的な事実の存在に知るきっかけになります。 

 



限定しない想像を楽しむ


目の前のことだけに囚われていると、本当の事実を掴むことが難しくなります。


  社会が提示するレールだけを信じると、自分の意思で考える機会が次第に減っていきます。


 

表面的な情報だけです物事を理解した気にならず、その先を見据えることが肝要です。




  考える範囲を狭めることなく、自身が感じている価値観を伸ばしていく意識が大切になります。


 

想像する範囲を限定することなく、その場所から飛躍する勇気を持ちましょう。 

 



まとめ:物事を多面的に見ることで、人生の選択肢を広げていこう


  今回は、物事を多面的に見る考え方をご紹介しました。


  人は誰でも自分の世界を生きており、知らない間にモノの見方が偏っていくものです。


  主観的になり過ぎると、物事の真実と本質に気づけなくなります。


 

ひとつだけの見方に執着しないで、世界は予想以上に広いことを頭に入れておきましょう。 

 


  今回は以上です。

あわせて読みたいnote