続けることに価値を感じる考え方 【長期的に人生を歩んでいく】

f:id:mubou_rakuzi:20211101062759j:plain

挑戦したいことがあっても、長い目で継続できない。続けることを真摯に考え直したい。 


そんな悩みを解決します。


本記事の内容

続けることに価値を感じる考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、続けることに価値を感じる考え方をご紹介します。


物事を成就するためには、その次元を担保する領域に入る必要があります。


寝るだけで理想が叶うと錯覚しない、冷静な視点を持ち続けることが大切です。


この記事を読むことで、続けることに価値を感じる考え方を知ることができます。 

 


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




継続することが習慣を生む


周囲と自分を比較して、才能のなさに愕然とする必要はありません。


落ち込むことにフォーカスするより、ありたい理想の状態に対して、どうすれば近づけるかを具体的に考える必要があります。


再起不能な認識を外し、今からできることを始めていきましょう。 

 



経験を蓄積する


何もやらなければ、これからにつながる経験を得ることが難しくなります。


ただ待つだけで物事が上手く運ぶなら、社会に不幸はないはずです。


できる範囲で良いから、自分が始められることにスポットを今一度、ピントを合わせることが大切です。




続けることに価値を感じる考え方は、下記の3つです。


続けることに価値を感じる考え方 

  1. 目指したい場所を定める
  2. 経験値を高める
  3. 続けることで見える世界がある


 

ひとつずつご説明します。



目指したい場所を定める


人生の目的地を自分で決めることが、行動をスタートさせる準備段階となります。


曖昧な目的しかないと、行動の指針や基準が甘くてなってしまいます。  




ありたい人生に相応な行動は、継続することで磨かれていきます。


本気でありたい自分を知り尽くすことで、継続する意義が見えてきます。 

 



経験値を高める


少しでも失敗すると、それが継続した行動を妨げる原因になりがちです。


完璧であることを自らに課すことなく、具体的な行動に注目することが大事になります。  




日常から試行錯誤をかさねることで、自身の経験を未来に生かせます。


できない理由を考えず、建設的な方向に家事を切ることが大切です。 

 



続けることで見える世界がある


短期的な視点だけで捉えると、行動を重ねた自分の姿をイメージできなくなります。


これから自分がどうしたいのか、漠然とした焦りを手放すことが大切になります。 




自分が本当にやりたいことに打ち込むことが、継続できる状態に体幹するきっかけです。


簡単に投げ出すことなく、自分にできることを現実に表現していきましょう。 

 



まとめ:続けることに価値を感じて、ありたい自分に近づこう


今回は、続けることに価値を感じる考え方をご紹介しました。


素質がないと諦めた時点で、継続するプロセスに苦痛を感じやすくなります。


長い目で未来を見据え、コツコツと経験値をじっくり蓄積することが大切です。 

今回は以上です。

あわせて読みたいnote