評価されることを第一に考えない考え方 【自分の人生は自分で評価する】

周りからどう思われるかを不安に思ってしまい、ありたい人生に近づくことができない。評価してもらうことに必死にならず、自らの人生を納得して生きていたい。 



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

評価されることを第一に考えない考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、評価されることを第一に考えない考え方をご紹介します。


自分が自分であることを忘却してしまえば、当事者としての今日を自由に生きられなくなります。


不毛な悩みで心を満杯にすることなく、自分がやりたいことに正直な気持ちで挑んでいきましょう。


この記事を読むことで、評価されることを第一に考えない考え方を知ることができます。    



それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




自らの存在を自覚する


不特定多数の存在によって心を消耗させていれば、心豊かな人生を絶やすことになってしまう。


人に自分を承認してほしいと願望を抱くことは、自分軸の判断を乏しいものにしていきます。


認めてもらいたい自己主張に時間を費やすことの不毛さを、自分自身で日常から理解していきましょう。     






世間が正しいわけじゃない


多数派が抱いた正義に心酔することが当たり前になってしまえば、自らの人生のあり方に自信を持てなくなります。


自らの人生を描く主導権を他人に明け渡すことは、戻れない今日に希望を抱けなくなる。


悩んでも意味のないことを思考で繰り返すことなく、今日に悔いを残さないよう堂々とした心で生きていきましょう。


評価されることを第一に考えない考え方は、下記の3つです。


評価されることを第一に考えない考え方   

  1. 正解を他者に求めない
  2. 評価は移ろいゆく
  3. 最後は自分で決める


 

ひとつずつご説明します。




正解を他者に求めない


人生における自分にとっての答えを考えることを放棄すれば、無味乾燥な時間しか送れなくなります。


他責思考で生きることを選ぶことは、同時に自らの人生から挑戦という概念を消すことになってしまいます。


今日をどのように描きたいかを誰かに尋ねることを習慣にしても、それは他人軸で生きることに胡座をかくしかできない。   

 


これからをどうやって生きていくか、漠然さに流されることなく自分自身で決断していこう。   






評価は移ろいゆく


当事者としての実感を希薄な状態になっていれば、変化のない現状維持に溺れることしかできなくなります。


他人からの評価を人生における基準にすることで、自分から考える機会を貧しくさせていく。  

 


周囲に対する依存が一度でも始まってしまえば、そこから抜け出すことは困難を極める。


明確な根拠のない他者評価に没頭せず、自分にできることに意識を集中させていこう。    






最後は自分で決める


他人軸で生きることを当たり前にしていれば、望んだ人生の輪郭を消すことになってしまう。


自分から選ぶことなく他責で片付けることは、心が満たされる経験を得られなくなる。   

 


あの時こうしていればよかったと悔やんだとしても、その瞬間に自分を戻すことが非現実的な話。


他者から評価されることを一番に考えることなく、本心で納得できる道を自分から邁進していきましょう。    






まとめ:評価されることを第一に考えないことで、選びたい人生を迷いなく歩んでいこう


今回は、評価されることを第一に考えない考え方をご紹介しました。


悩んでも明確に解決しないことで時間を奪われても、揺るぎない正解を知ることはできません。


自分がどう評価されるかにエネルギーを使うことは、限られた人生を虚しく消耗させることにしかならない。


社会の価値観に自分を合わせることに懸命にならず、唯一の存在である自分と大切に接していきましょう。   




今回は以上です。

あわせて読みたいnote