多数派から距離を置く考え方 【自分自身の人生を歩んでいく】

多数派の考え方に巻き込まれて、自分に必要な思考ができない。自身の人生を最後まで信頼していきたい。  



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

多数派から距離を置く考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、多数派から距離を置く考え方をご紹介します。


周囲の影響に翻弄される一択では、自分自身の人生を俯瞰的に考えることが困難になります。


一度だけの人生で、自分自身が導きたい生き方を目指すことが大切です。


この記事を読むことで、多数派から距離を置く考え方を知ることができます。 




それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




社会が完璧とは限らない


周囲の環境に依存していると、自ら思考する習慣が作れなくなります。


常に本質がどこにあるのか、主体的な姿勢で見つけることが大事になります。


完璧な正解を社会が持たない以上、自らの意思を普段から確認していきましょう。 






自分自身を実感していく


周りが信じ込んだことに事実を求めていれば、自分自身の感覚を見落とすことになります。


相手の基準を過信せずに、本当に自分がありたい幸せを探求していく。  




その姿勢を作り出すには、多数派から客観的な距離を置くことが大事になります。


多数派から距離を置く考え方は、下記の3つです。


多数派から距離を置く考え方 

  1. 本質をひとつずつ整理する
  2. 前向きに疑ってみる
  3. 自分自身を丁寧に感じる


 

ひとつずつご説明します。




本質をひとつずつ整理する


周囲が決めつけたことに集中すると、多様な見方を諦めることになります。


人が違えば、見えてくる景色も必然的に変化する事実があります。  




見ようとする意識がなければ、物事を歪んだ方向でしか見れません。


ひとつずつ丁寧に紐解く姿勢が、本質に近づく出発点になります。 






前向きに疑ってみる


世間体が考えることを当たり前と思っていれば、思考停止の状態を無意識に肯定することを意味します。


新しいことに対する関心を、日頃から深める姿勢が必要です。  




新しいことに対する関心を、日頃から深める姿勢が必要です。  




現状における疑問を、豊かな方向に舵を切っていきましょう。  






自分自身を丁寧に感じる


社会の多数派に没入せずに、自分から思考をじっくり深めることが大切です。


相手の意見に従順になったところで、まだ見ぬ景色に近づくことはできません。


自分自身の内面が何を描いているのか、誠実に直視することが大事になります。  




自身の感覚を置き去りにせずに、限られた人生の時間を真っ当に生きていきましょう。   






まとめ:多数派から距離を置いて、一度だけの人生を幸せに生きていこう


今回は、多数派から距離を置く考え方をご紹介しました。


自分自身の人生を固定化していると、それしか注目できなくなります。


幅広く人生を捉える体験を、日常から意識的に積み上げていきましょう。  




今回は以上です。

あわせて読みたいnote