自らの信念を貫徹する考え方 【現代社会の評価は常に変化を伴う】

多数派が選んだことを基準に考えてしまい、誠実な姿勢で人生を過ごせていない。他者に選んでもらうことを当然とせずに、本心でありたい人生を生きたい。  



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

自らの信念を貫徹する考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、自らの信念を貫徹する考え方をご紹介します。


自らの人生のあり方を他者に預ける一択では、心から納得できる瞬間には立ち会えなくなります。


多数派が選んだ価値観に心を奪われることに疑問を抱かないようでは、ありたい人生を具体的に描けなくなる。    

 


自ら選ぼうとする心を失わないことが、本心を満たすための準備になります。


この記事を読むことで、自らの信念を貫徹する考え方を知ることができます。          



それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




自分軸を確立させる


多数派が選んだ常識に翻弄されていれば、等身大の自分を素直に表現できなくなります。


現代社会の価値観を揺るがない正解と決めつけず、自分から思考を自由に働かせることが大切です。


不毛な悩みを心に蓄積させることなく、今の自分にできることを小さくても確かに信頼していきましょう。           






思考停止に陥らない


同調することに時間と意識を使い続けることは、自らの心に嘘をどんどん重ねるようになってしまいます。


納得できないことで心を消耗させず、まずは自らの現在地を把握する必要があります。    

 


本心から選びたい人生をどう実現させるか、その視点を失うことなく普段から丁寧に紐解いていきましょう。


自らの信念を貫徹する考え方は、下記の3つです。


自らの信念を貫徹する考え方  

  1. 他者と自分は異なる
  2. 同じであることに安心しない
  3. 心に正直に生きる


 

ひとつずつご説明します。




他者と自分は異なる


周りと同調することに懸命になっていれば、限られた時間を空虚なものにしてしまう。


それぞれが信じている価値観があることを、日常から寛大に受け止めることが大切になります。   

 


様々な考え方が交差する時代において、確信的な正解が存在しないことを自分を認める原点にしていく。


周りと同調することを正解にすることなく、悔いを残さない選択を堂々と選んでいきましょう。        






同じであることに安心しない


自分にとっての幸せはどのようなものか、その点を冷静になって考える時間を習慣として定着させたいもの。


本当にやりたいことが鮮明になれば、他者からの評価に怯えない勇気になっていきます。    

 


多数派と足並みを揃えることを目的に設定せず、心からありたい瞬間を信じることが自らの背中を押してくれる。


誰かと同じ道を選んで満足せずに、本心で掴みた人生を最後まで信頼していこう。         






心に正直に生きる


普段から自分自身と向き合う経験が希薄になっていれば、誰かに選んでもらう感覚が常態化することになる。


現代社会の空気感に埋もれることなく、今の心と誠実に向き合うことが大切です。    

 


誰かと同調することを人生の目的と設定せず、自己対話の時間をじっくりと深めていく。


同調する以外の選択肢が人生に無数にあることを信じて、自分自身の歩みを誠実に信じていこう。         






まとめ:自らの信念を貫徹することで、心から納得できる時間を歩んでいこう


今回は、自らの信念を貫徹する考え方をご紹介しました。


多数派が信じた価値観に流されることは、限られた時間を消耗させる結果に結果になります。


自らの意思を最初から捨てることなく、人生に誠実に向き合う勇気と覚悟を心のなかに育てることが大切です。          




今回は以上です。

あわせて読みたいnote