限界を更新していく考え方 現在地点がゴールとは限らない

現状の自分に満足してしまい、新しいことに挑戦するき気概が失われている。自分自身が決めつけた価値観を超えて、限界の領域をアップデートしたい。  



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

限界を更新していく考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、限界を更新していく考え方をご紹介します。


周囲が示してくる価値観に流されるだけでは、等身大の自分を考えることが難しくなります。


自らを振り返る機会を設けることが、今日の自分ができることを整理する起点となります。


この記事を読むことで、限界を更新していく考え方を知ることができます。    




それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




できることを見つける


ひとつの視点にいつまでもこだわっていれば、本来の自分の姿を見失うことになります。


周囲の機嫌を伺い続けることで、自らに投資する時間を喪失させてしまいます。


現状の自分の姿を完璧と確信せず、あらゆる立場と角度から自らを俯瞰していこう。  






失敗を恐れない


初めから成功することに憧れを持っていると、行動に自ら制限をかけてしまいます。


新しいことに挑戦する出発点がなければ、今の不安を延々と抱えることを意味します。  




幻想とする成功に執念を燃やさず、限界の領域に積極的に挑んでいきましょう。


限界を更新していく考え方は、下記の3つです。


限界を更新していく考え方  

  1. これまでの価値観を壊す
  2. 思考の幅を広げる
  3. 新しさに好奇心を持つ


 

ひとつずつご説明します。




これまでの価値観を壊す


肯定的な視点に意識が向いていると、新しい世界観の存在感に気づけなくなってしまいます。


世間の常識とされる概念が、自らの人生におけるゴールになる事はありません。  




人生の目的地は人それぞれで異なることを、生きる前提として受け止めることが大切です。


普段の価値観を絶対的な正解と思わず、できることを真摯に追求していきましょう。  






思考の幅を広げる


これまでの方法論や思考を正解と思っていれば、視点の更新を選ぶゆとりが取れなくなります。


自分が信じてきた価値観を過信せず、事実における多面性に注目することが大切です。   




ひとつの見方に過剰なこだわりを抱いていると、思考の硬直化が進んでしまいます。


自身が知っている価値観を全てと確信せず、多様な視点を作り出していきましょう。 






新しさに好奇心を持つ


同じ意見に執着していると、その考え方が時間の経過とともに古いものになってしまいます。


新しい価値観に活路を見出す姿勢を、主体的に作っていくことが大切です。   




現状維持の状態を当然のように受け止めず、挑戦することに時間を使っていく。


好奇心を持った習慣によって、限界突破の発想を少しずつ体感できるようになります。  






まとめ:限界を更新していくことで、自身にできることの幅を広げていこう


今回は、限界を更新していく考え方をご紹介しました。


社会の雰囲気に飲まれることに集中していると、自身を客観視する心のゆとりを作れなくなります。


自分が本当に目指す場所は、現状維持のスタンスから生まれるものではありません。


これまで思考に執着せずに、自身の可能性を日頃から柔軟に伸ばしていきましょう。  




今回は以上です。

あわせて読みたいnote