生きる軸を再発見する考え方 【他者は自分の責任を負わない】

f:id:mubou_rakuzi:20210313202836j:plain

現代を生きていて、自分がどうありたいかが感覚として掴めない。他者の評価に生きることなく、自分が信じる生き方を確かめたい。 


 そんな悩みを解決します。


本記事の内容

・生きる軸を再発見する考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、生きる軸を再発見する考え方をご紹介します。


  人は自分の生き方を考えるとき、常に社会の存在を相対化しています。


 

外の世界を知ることで、自分の存在を確かめることができます。 




  近年、インターネットによって情報が活発に行き交うようになり、人生の価値観は広く世界に発信されるようになりました。


 

この記事を読むことで、生きる軸を再発見する考え方を知ることができます。





それでは、早速ご紹介していきます。


あわせて読みたいnote



他者の価値観が全てじゃない


これからの時代を生きていくことは、自身の生き方に自信を持つことです。


  明確な軸がなければ、自分が向かう道を間違えることになります。


 

誰かの基準に価値を置き過ぎず、自分がやりたいことを信じ抜くことが大切です。

 



自分がどう生きるか


社会が進展しても、個人の生き方を生涯にわたって保障することはありません。


 

人生を社会に丸投げしても、納得できる軸を見つけることは難しくなります。 




  外的な生き方に翻弄される前に、本当に自分の内面と言葉を交わす必要がります。


  生きる軸を再発見する考え方は、下記の3つです。


   生きる軸を再発見する考え方

  1. 思考を止めない
  2. 情報を噛み砕く
  3. 当たり前をズラす


    ひとつずつご説明します。




 

思考を止めない


  人生の軸を発見するには、自分の興味の芽を大事に育むことが大切です。


   好奇心の芽を潰したら、これから向かう場所の道標を立てることができなくなります。


  

物事を探求する姿勢を持つことで、その先の自分の姿を明確に考えることにつなげることができます。




   考えることが行き詰まれば、今の自分が本当に取り組むことが曖昧になっていきます。


  

日常から考えを止めないことが、不透明な時代を豊かに生きるスキルにつながります。

 



情報を噛み砕く




自分がどんな情報を得るかによって、やることが変化していきます。


 

自分の思考と感覚だけで体験の幅を広げることに限界があり、生活の中に飛び交う情報をキャッチすることが新しい知見を得るきっかけになります。 




  現代社会に存在する情報をいかにして処理するかが、自分の生き方につながります。


 

考えることなく目の前の情報を取り入れるだけでなく、新たな視点を持つことが大切です。 

 



当たり前をズラす


人生の軸を改めて発見するには、日常の当たり前を疑う視点を持つ必要があります。


 

現状に何の疑問を持たないなら、自身がこれから向かう目的地を確かめる作業から遠ざかります。 




  それが当たり前にだと錯覚した瞬間に、自分の価値観の軸は衰退します。


 

いつでも新鮮な時点で、本当に自分にとって納得できることなのかを問い続けることが大事なことです。 





まとめ:生きる軸を再発見して、自分の豊かさを実感していこう


  今回は、生きる軸を再発見する考え方をご紹介しました。


   世の中の固定概念だけを判断基準にすると、そこから新しい発展につなげることが難しくなります。


  

社会の当たり前だけが、現代社会を生きる基準ではないことを確かめることが大事になります。 

 


   今回は以上です。

あわせて読みたいnote