他者の価値観を盲信しない考え方 【人生は様々な見方ができる】

他者に言われたことを絶対と思ってしまい、考え方が萎縮している。周りと同じであろうと必死にならず、自分で考える時間を大切にしたい。    



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

他者の価値観を盲信しない考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、他者の価値観を盲信しない考え方をご紹介します。


当事者としての責任感を失った状態では、自らの本心と対話を重ねることが難しくなります。


今日を生きる実感を乏しくすることなく、日々できることを積み重ねて自分の内面を研ぎ澄ましていきましょう。


この記事を読むことで、他者の価値観を盲信しない考え方を知ることができます。    



それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




自分を信頼する


多数派が描いた価値観に翻弄されることで、自分が進みたい道を閉ざすことになってしまう。


悩んでも仕方ないことで自分を苦しめず、小さくても自分にできることから始めることが大事になります。


多数派が考えたことに没頭せず、俯瞰的に現実を見つめる姿勢を日頃から育てていきましょう。    






同じを目指さない


自分が自分であることを心から見失っていると、本当に大切にしたい存在が自分で理解できなくなります。


多数派が形成した価値観にとらわれることなく、人生に対する謙虚さを失わないことが必要になる。        

 


世の中が求める平均値にすがらず、自分オリジナルな生き様を素直に表現していきましょう。


他者の価値観を盲信しない考え方は、下記の3つです。


他者の価値観を盲信しない考え方   

  1. 実際に経験する
  2. 誰かに答えを求めない
  3. 戻らない今日を自覚する


 

ひとつずつご説明します。




実際に経験する


ただ待っているだけの状況では、本心で掴みたい人生を手放すことになってしまう。


現代社会が生きる道標を示してくれると期待しても、その通りに人生が進むことはありません。        

 


受け身のままで人生が好転すると盲信せず、自分から現実で行動し続けることが大事になります。


余計な願望で幸せの訪れを待たず、自ら未来への一歩を踏み出していこう。   






誰かに答えを求めない


周囲に答えを出してもらえると思っていても、他者がそれを実現することと無関係です。


生きる責任から逃れようと足掻いても、現実は自分のことを止まることなく追いかけてくる。       

 


都合よく止められない現実に絶望せず、等身大の自分にやれることを信じて積み重ねていく。


多数派の存在に怯えることなく、自分が選びたい人生をこの手で掴んでいきましょう。  






戻らない今日を自覚する


今日という人生がいつまでも続くと思っていれば、限りある瞬間を無駄に過ごすことになってしまう。


周りの声や意見を完璧であると思い込まず、今日という現実を素直に生き尽くすことが大切です。


他者の考え方に流されるがままの人生では、未来の自分が今日を悔やむことになります。


余計なことで人生を寂しく擦り減らさず、今日の自分の心が満たされる選択を選んでいこう。   






まとめ:他者の価値観を盲信しないことで、様々な選択肢を自分の内面に作っていこう


今回は、他者の価値観を盲信しない考え方をご紹介しました。


常に周りの評価を怖れることが習慣になっていれば、自分で人生を選ぶ力を育めなくなる。


他者がすべての正解を知っていると過信せず、冷静な態度で人生における本質の存在を見極めていきましょう。     




今回は以上です。

あわせて読みたいnote