試行錯誤を楽しむ考え方 【ひとつずつ積み上げる】

f:id:mubou_rakuzi:20210904070846j:plain

現実の問題に直面すると、何から着手すべきかが見えてこない。実際に挑戦するきっかけを掴みたい。   


そんな悩みを解決します。


本記事の内容

試行錯誤を楽しむ考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、試行錯誤を楽しむ考え方をご紹介します。


世の中にある課題は、白黒だけで解決できることだけじゃありません。


簡単に解決できないからこそ、自分なりに実験思考で挑むことが大切です。 




課題に対する経験値を積み上げることが、より良い生き方につながっていきます。


この記事を読むことで、試行錯誤を楽しむ考え方を知ることができます。 

 


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote



失敗に支配されない


ひとつの失敗に萎縮しても、それ以上の発展にはつながりません。


失敗に絶望しているだけでは、現状からの変化は望めなくなります。


間違いから学ぶ姿勢を持ち続ければ、失敗を未来の味方にできます。 

 



きっかけを作り出す


現状を心配することに意識が向いていると、自分を狭い世界に閉じ込めることになります。


外に向けて行動してみることで、見えてくる新しい発見があるもの。 




自分から変えたい現状をデザインする糸口が、試行錯誤のススメです。


試行錯誤を楽しむ考え方は、下記の3つです。


試行錯誤を楽しむ考え方  

  1. パターンを分析する
  2. できることから始める
  3. 目的に進み続ける


 

ひとつずつご説明します。



パターンを分析する


自分から経験したことは、次につなげる材料として蓄積できます。


蓄積した情報を集めることで、最適な答えに辿り着けるようになります。 




世の中のパターンを知ることで、本当に必要な本質を抽出できます。


自分から学ぶ姿勢を持つことで、多様なグラデーションから共通の色を見つけられます。 

 



できることから始める


行動する前から失敗を恐れることなく、自分から経験することが大切です。


いきなり大きなことを成し遂げる前に、自分ができふことに集中したいもの。  




考えすぎて悩みの泥沼に陥ることなく、実際に経験することが大切になります。


一歩ずつ現実に向かい続けた先に、生きたい人生が待っています。  

 



目的に進み続ける


何も挑戦せずに現状を諦めるだけでは、チャンスに気づくことができません。


些細な心配に囚われることなく、自分にできることに着眼し続けることが大切です。 




自由に物事を試してみる権利は、本来誰もが持っているもの。


迷いを振り切った試行錯誤に、未来が開かれていきます。  

 



まとめ:試行錯誤を楽しんで、自分の世界を広げていこう


今回は、試行錯誤を楽しむ考え方をご紹介しました。


自分から挑戦してみることで、初めて分かることがあります。


経験することなしに、課題の糸口を見出することは難しいもの。


周囲の評価に流されることなく、実際にやってみる気概を忘れないことが、試行錯誤の奥深さを味わうことになります。 

 


今回は以上です。

あわせて読みたいnote