当事者としての今日を歩んでいく考え方 【同調圧力から潔く離れる】

自分から考える機会を失ってしまい、今日という瞬間を自分のために歩めていない。周りが信じた価値観に縛られず、自らにとっての幸せを感じたい。    



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

当事者としての今日を歩んでいく考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、当事者としての今日を歩んでいく考え方をご紹介します。


周囲が選択したことを完璧と思っていると、自分から思考を深めることが難しくなります。


二度と踊らない人生をどうやって歩んでいくか、その道を具体的に描くのは自分という自覚を胸に刻んでいきましょう。


この記事を読むことで、当事者としての今日を歩んでいく考え方を知ることができます。   



それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




シンプルに心を整える


自分自身でどうしようもできないことに、いつまでも悩んでいても新しい人生は拓かれない。


最初から他者依存の欲を膨らませることは、自立した歩みを諦めることになってしまう。


現代社会が形成してきた常識から一歩引いて、人生における本質を見極めていこう。  






周囲と自分は違う


普段から見えない同調圧力に没頭することで、人生観を育てるきっかけを得ることはできません。


不確定な要素が溢れた世の中で、確実な正解が簡単に見つかることはない。


他者との同調を生きる目的に設定せず、自分自身が掴みたい人生を深い次元で考えていこう。


当事者としての今日を歩んでいく考え方は、下記の3つです。


当事者としての今日を歩んでいく考え方  

  1. 自らを実感していく
  2. ありたい道を描く
  3. 歩みを止めない


 

ひとつずつご説明します。




自らを実感していく


現代社会と変わらない価値観に正解を見出そうとすれば、本当に大切なことを見失うことになります。


人を頼りにして人生の幸せを願っても、それが完璧なカタチで実現することはない。  

 


周りと同調することを常に気にすることに時間を割くことに、自らの存在を実感する機会を作れなくなります。


都合よく戻れない人生を充実させるのは、今の自分であることを偽りなく自覚していきましょう。    






ありたい道を描く


周りと変わらない言動を選ぶことは、自らにとての人生を諦めることになってしまいます。


世間の無言の圧力に潰されることを自覚することが、より良い人生を歩む原点を意味する。 

 


生きている瞬間を後悔しないよう、自分自身で今日を捉えることを忘れないようにする。


不特定多数が信じた常識に巻き込まれることなく、ありたい人生を自分自身で開拓していきましょう。    






歩みを止めない


漫然と時間をやり過ごすことに疑いがなければ、感情の伴わない時間を送ることになってしまう。


生きることを後悔することに時間を費やすことは、本心の存在を消し去る結果になります。 

 


人生が終わる時に絶望と後悔を心に蓄積させず、自分自身を最後まで信頼することを忘れてはいけない。


歩みたい道を照らす希望の光は、他者の常識ではなく自分自身の内奥にあります。 






まとめ:当事者としての今日を歩んでいくことで、心から納得できる瞬間を作っていこう


今回は、当事者としての今日を歩んでいく考え方をご紹介しました。


人生における決断が他責思に陥っていると、行動する意思が削がれることになってしまう。


自分自身でじっくり考える姿勢が、心の底から湧き上がる希望を今日に表現させていきます。  




今回は以上です。

あわせて読みたいnote