現状維持に期待しない考え方 【変わらないことが永遠の安心ではない】

多数派と同じ意見を選んでしまい、変わらない日常を自らの人生だと思ってしまっている。変化を敬遠することなく、望んだ豊かさを現実で体感したい。    



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

現状維持に期待しない考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、現状維持に期待しない考え方をご紹介します。


自分から考える時間を捨ててしまうと、本心から描いた理想を初めから潰すことになってしまいます。


人生の当事者であることを忘れず、幸せに生きる道を堂々と選んでいきましょう。


この記事を読むことで、現状維持に期待しない考え方を知ることができます。     




それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




同調を正解にしない


世間と同じ価値観であることに満足していれば、これまでと違った視点を育てることが難しくなります。


世の中の動きに怯えることなく、自身の気持ちに正直に向き合うことが大切です。


多数派の考え方に巻き込まれず、後悔ない人生を導く主体は自分自身であることを心に刻んでいきましょう。    






価値観を更新する


過去と変わらない概念に束縛された状態では、本当に大事にしたいことを見逃すことになります。


周りと同じ価値観を選ぶことを当然とせず、心のあり方を振り返ることが大切です。  

 


多様な価値観に引きずられることなく、本気で願った人生をカタチにしていく努力を絶やさないでいきましょう。


現状維持に期待しない考え方は、下記の3つです。


現状維持に期待しない考え方 

  1. 新しい扉を開ける
  2. 挑戦を諦めない
  3. できることから始める


 

ひとつずつご説明します。




新しい扉を開ける


これまでの価値観をかだけに答えを見出そうとせず、自身が選びたい人生を信じることが大切です。


周りと同じ生き方を選んでいれば、自分自身に必要な思考を選べなくなってしまいます。  

 


日常から変化に対してマイナスのイメージを膨らませていると、現状維持の楽さに甘んじるようになっていく。


積極的に生きることを忘れずに、生きることの喜びを体感していきましょう。    






挑戦を諦めない


新しいことに挑む心を忘れていれば、その現実は変わらないと諦めてしまいます。


変わらない生き方を無意識に肯定することで、変化に対する柔軟性を培う機会を作れなくなります。  

 


今日を歩む自分に何ができるか、心を冷静に整えて振り返ることが大切です。


現状維持に対する過剰なこだわりを捨てて、望んだ人生に向かって歩みを進めていきましょう。    






できることから始める


周りと同じであることを正解とせず、心から望んだ人生に前進する姿勢を抱いていく。


変化の激しい時代から生きる道を知ろうとすれば、生きる方向性を見誤ることになってしまいます。   

 


多数派が作り出した同調圧力という幻想に、自分から気づくことが大切です。


多数派と同じであることを正当化せず、本心から望んだ生き方を少しずつ現実にしていきましょう。    






まとめ:現状維持に期待しないことで、自身にとっての幸せをリアルに創造していこう


今回は、現状維持に期待しない考え方をご紹介しました。


生きる責任を他者に預けることなく、悔いを残さない道を積極的に選択することが大切です。


自分から変化することを嫌っていれば、偽りなく求めたい人生に一歩ずつ向かっていきましょう。     




今回は以上です。

あわせて読みたいnote