本物の人生を生きていく考え方 【周りの意見に迎合しない】

自身が生きたい人生があっても、周りの状況を気にしてしまう。偽りない納得感を得る人生を、自らの手で築いていきたい。  



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

本物の人生を生きていく考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、本物の人生を生きていく考え方をご紹介します。


現代社会の雰囲気を完璧と思っていると、自分から思考を深めることが難しくなります。


周囲の人が言葉に影響を受けず、自らの意見に集中して生きていく。  




その感覚を忘れないことが、偽りない本物の人生を作ることになります。


この記事を読むことで、本物の人生を生きていく考え方を知ることができます。   




それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




他者と自分を比較しない


自分自身と他者を比べても、それで幸せが訪れることはない。


不毛な期待に真実を求めず、現実的な視点を失わないことが大切です。


自分自身が人生において何ができるかを、求めたい幸せに標準を合わせていきましょう。  






できることに誇りを持つ


普段の生活において、自身にできないことを一方的に探しても心が疲弊してしまいます。


弱点に苦しみを増大させず、自分にできることを前向きに注目していく。  




等身大の自分にできることを、日頃から丁寧に見つけていきましょう。


本物の人生を生きていく考え方は、下記の3つです。


本物の人生を生きていく考え方 

  1. 道標を思い描く
  2. 漠然さに怯えない
  3. ありたい人生に素直になる


 

ひとつずつご説明します。




道標を思い描く


社会の多数派の意見に対して、否定的な意見をぶつけるだけでは何も生まれません。


周囲が選び取った価値観を絶対と思わず、自分が歩みたい道を最後まで信じ抜くことが大切です。   




幸せに生きる道標は、他者がいつでも確定するものじゃない。


周囲と自分を比べることなく、掴みたい幸せを誠実に向き合っていきましょう。 






漠然さに怯えない


社会が提示してくる概念を、そのまま事実として受け止めない思考力が問われてきます。


何の疑いもなく社会に迎合していると、それが当たり前の状態になってしまいます。  




確信的な幸せを保証してくれるはずと、社会に期待していけません。


根拠のない漠然さに怯えず、本気で幸せについて思考を重ねていきましょう。  






ありたい人生に素直になる


多数派が考えた幸せのカタチが、自分自身にそのまま適応できるとは限りません。


周りの価値観に流されることを当然にせず、自らの本心が掴みたい方向に舵を切っていく。  




与えられた人生観を全てと考えるより、多様な幸せの選択肢を増やす必要があります。


虚構の幸せに居心地の良さを求めず、ありたい幸せを少しずつ具現化していきましょう。  






まとめ:本物の人生を生きることで、後悔ない幸せを掴んでいこう


今回は、本物の人生を生きていく考え方をご紹介しました。


多数派の意見に確信を求める時間があれば、自身の人生にスポットを当てることが大切です。


偽りの人生で慢心せずに、リアルに求めたい幸せを具体的にイメージしていく。


幸せを他責に頼って得ようとしない、素直な心を持って人生に喜びを感じていきましょう。   




今回は以上です。

あわせて読みたいnote