周囲の価値観に没入しない考え方 【それぞれが信じるか生き方がある】

周囲の価値観を基準においてしまい、本来の自分軸を見失っている。周りに同調することを正しいと思わず、本当に選びたい人生を選んでいきたい。   



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

周囲の価値観に没入しない考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、周囲の価値観に没入しない考え方をご紹介します。


自分がありたい生き方があっても、周囲に同調していれば理想の状態に向かって前進することはできません。


多数派の意見に合わせる時間から離れて、自分に必要な選択を堂々と実行することが大切です。


この記事を読むことで、周囲の価値観に没入しない考え方を知ることができます。 




それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




自分自身の今を信頼する


常に周りのことを気にかけていれば、向けられた視線で行動が停滞することになってしまいます。


同じであることに価値を見出すことなく、自らが求めたい人生に一歩足を踏み出す勇気が欠かせない。


世間が押し付けてくる同調圧力から脱するのは、今日の自分自身であることを自覚していきましょう。 






相手の言動が絶対ではない


本当のことを理解できない他者が言ったことを、人生の正解だと確信する必要はありません。


本当に体感したい人生があるなら、不毛な言い訳なしに実践を重視するマインドを失ってはいけない。   




自分自身が本当に体感したい人生に向かって、必要な選択を丁寧に積み上げていきましょう。


周囲の価値観に没入しない考え方は、下記の3つです。


周囲の価値観に没入しない考え方  

  1. ありたい人生を信頼する
  2. 生き方のパターンはそれぞれある
  3. 人生は一度しかない


 

ひとつずつご説明します。




ありたい人生を信頼する


いつも周囲に環境や言動に不安を感じていても、人生を変える刺激にはなり得ません。


生きる自由を掴み取るには、責任を明確に果たす覚悟を自覚することが大切です。   




選ばされた人生に確信を持つことなく、自分にできる部分に希望の光を当てていく。


他責にして人生を荒廃させず、自らの生きる道を心で実感していきましょう。 






生き方のパターンはそれぞれある


自分自身のことを全面的に正当化していると、凝り固まった思考しか見られなくなります。


自身が知っている以外にも、想像できない価値観が社会に溢れている事実を受け止めることが大切です。   




社会には一つに括れない価値観がある前提に、寛容に向き合っていく。


それぞれの生き方を否定することなく、自身にとって最善の行動を明らかにしていきましょう。 






人生は一度しかない


何回も人生をやり直せると思っていると、限られた時間を無情にも溶かすことになってしまいます。


一度しかない人生の尊さを、日常から改めて自覚することが大切です。   




漠然と人生の時間を受け流すことなく、選んだ行動に責任感を明確に持っていく。


その経験を重ねることで、周囲に対する不安から離れることができます。 






まとめ:周囲の価値観に没入しないことで、納得できる人生を主体的に歩んでいきましょう


今回は、周囲の価値観に没入しない考え方をご紹介しました。


自分自身が体感したい人生を捨てることなく、日々の中で具体的な行動を小さく重ねることが大切です。


社会や他者に責任感や期待感を投げ込まず、自分にできることに自信を抱いて取り組んでいきましょう。  




今回は以上です。

あわせて読みたいnote