物事を細分化する考え方 【不安の塊を紐解く】

f:id:mubou_rakuzi:20210726195621j:plain

現在の悩みに気持ちが覆われて、自分にやれることが分からない。今の課題を未来の糧にする考え方を知りたい。 


 そんな悩みを解決します。


本記事の内容

物事を細分化する考え方 




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、物事を細分化する考え方をご紹介します。


  気持ちが後ろ向きになって、明日への希望を持てない時が誰にでもあります。


 

後ろ向きな思考を反復しても、得られる結果は昨日と同じになります。




  どうして悩みが生まれているのか、その根本的な部分に着目することが大切です。


 

この記事を読むことで、物事を細分化する考え方を知ることができます。 

   


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote



展開方向は無限大


ありたい状態に自分の思考を導くには、日頃から考え続ける必要があります。


出口のない迷路をさまようことなく、出口に到達する過程を大事に意識していく。


その作業を積み重ねることで、解決につながる行動を選択できます。 

 



試しに思考を表現してみる


 脳内だけで完結しようとすると、心身に負担の塵が積もっていきます。


  

自身に対するストレスを蓄積することで、悩みの肥大化が暴走することになります。  




   思考を現実で着実に表現することが、悩みを紐解くアプローチとなっていきます。


   物事を細分化する考え方は、下記の3つです。


    物事を細分化する考え方  

  1. ありたい自分を決める
  2. 絶対を盲信しない
  3. フリースタイルで繋ぐ


    ひとつずつご説明します。



ありたい自分を決める


 悩みで自身を苦しめる前に、自分がどうありたいかを決めることが大切です。


向かう場所と目的地を明確にしておけば、悩みで絶望することを防げます。  




何となく自分の生き方を決めず、自分なりに信じられる道を選択しておきましょう。


理想の状態に近づくために、今の自分が何をやるべきかが明確になっていきます。 

   



絶対を盲信しない


悩みの悪循環に陥るときは、ひとつの提案から先に進めないことがあります。


 

思考停止せずに、その先の考えを深めていく。 




   できない理由だけで考えを展開することなく、自由に思考を広げてみることが大切です。


  

その地道な取り組みを実践していくことで、解決策につながる糸口を手繰り寄せることができます。

 



フリースタイルで繋ぐ


物事を考えるために、自分の思考に制限をかけないことが大切です。


 

思考を限定してしまうと、それ以上の展開を望めなくなります。




  制限を取り払うことで、新たな可能性とチャンスに気づけるようになっていきます。


 

固定化した枠から離れると、解決できる糸口が見えてきます。

 



まとめ:物事を細分化して、解決の糸口を見出していこう


  今回は、物事を細分化する考え方をご紹介しました。


  現在の自分ができることに集中することで、本当にやるべきことを明確にできます。


  

悩みというハッキリしない問題を抱え続けるより、不安の理由を深掘りしてみることが大切です。 

 


 今回は以上です。

あわせて読みたいnote