ありたい人生を自分で導く考え方 【待っていてもチャンスは訪れない】

世間の価値観に流されることが多くなり、歩みたい人生の道を鮮明にイメージできない。周りの動向に依存することなく、自らの人生を悔いなく生きたい。   



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

ありたい人生を自分で導く考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、ありたい人生を自分で導く考え方をご紹介します。


世間の空気感に流されることに違和感がなければ、他人軸で過ごすことが揺るがない基準になってしまいます。


自らの意思を簡単に消失させず、本気で歩みたい道を自分で信じていきましょう。


この記事を読むことで、ありたい人生を自分で導く考え方を知ることができます。   



それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




最後は自分で決める


理想の実現を待ち望むことに終始するだけでは、心から願った人生に近づけなくなります。


完璧な正解を知らない他者に判断を任せることで、他責で済ませる習慣が根付くことになる。


戻れない人生から目を背けることなく、選びたい瞬間を自分で描いていきましょう。    






他者の評価を捨てる


周りからどう思われるかを自己都合で思い悩んだとしても、それはプラスの方向に作用することはありません。


他者と優劣を比べることに必死になることは、余計なことに時間を奪われる結果となる。    

 


永遠に続くことがない人生において、自分に何ができるかを真剣に考えていきましょう。


ありたい人生を自分で導く考え方は、下記の3つです。


ありたい人生を自分で導く考え方   

  1. 他責で終わらせない
  2. 比較や競争から離れる
  3. 自分を自分で評価する


 

ひとつずつご説明します。




他責で終わらせない


人生の決定権を他者に明け渡すことによって、思考停止の状態に侵食されるようになってしまう。


人生の正解を誰かに選んでもらえると勝手な幻想を抱かず、目の前にある現実から逃げない姿勢を自分に示すことが大切です。    

 


自分にとっての人生を簡単に消失させず、考えられる部分から価値観を少しずつ更新していく。


自分の人生は自分にしか歩めない事実を噛み締めて、悔いのない瞬間を自分から創造していきましょう。  






比較や競争から離れる


人生における優劣を周囲と競い合ったとしても、お互いにとっての幸せが明確に実現することはありません。


本当に大切にしたいことを他者に求めることなく、心を落ち着かせて自問することが大切です。   

 


悩んでも仕方ないことで生きる気力を消さず、自分の人生に必要なことを丁寧に積み重ねていく。


余計なしがらみを自分から外すことによって、大切にしたい本質が姿を現していきます。  






自分を自分で評価する


世間から認めてもらうことを目標に掲げることは、知らない間に心を消耗させることになります。


承認欲求に歯止めが効かない状態になっていれば、自分という存在の把握が次第に困難なものになっていく。   

 


他者の存在を介して自分を自覚しようとしなくても、いつでも自分自身に対して自己評価できます。


周りから都合よく評価されることを望まず、自分のことを素直な心で受け止めていきましょう。   






まとめ:ありたい人生を自分で導くことで、望んだ人生に堂々と挑戦していこう


今回は、ありたい人生を自分で導く考え方をご紹介しました。


他者や社会の評価軸に自分を固定化させることで、選べる選択肢を限定する結果になります。


どういった人生を自ら選択するか、決める勇気を抱いて人生を歩んでいきましょう。   




今回は以上です。

あわせて読みたいnote