多数派と変わりない生き方を壊す考え方 【同じであることをゴールにしない】

思考停止することが習慣になってしまい、自らの理想をカタチにできていない。多数派の意見に迎合することで終わりにせず、ありたい人生に一歩ずつ進んでいきたい。    



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

多数派と変わりない生き方を壊す考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、多数派と変わりない生き方を壊す考え方をご紹介します。


人生を他責思考で何とかしようとしても、本心から描いた人生が都合よく実現することはない。


主体的な発想で人生を考え続けることが、心でながった人生に近づく鍵になります。


この記事を読むことで、多数派と変わりない生き方を壊す考え方を知ることができます。    



それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




偏見を自覚する


無意識に選んだことだけに執着することは、現実に対する見方を歪める結果になります。


自分だけに通用する価値観を主張することにとらわれることで、世界に広さと奥深さを自覚できなくなる。


固定化された世界だけを見て満足せず、自身の世界観を少しずつ新たなカタチに進化させていきましょう。   






違いを前向きに捉える


機会的に人としての心を失った状態では、当事者としての今日を捉えることができなくなります。


周りに選んでもたうことをただ待ち望むことで、限られた時間を積極的に歩めなくなる。   

 


周りと同じであることに価値を見出すことなく、それぞれの違いのなかにある価値に気づいていきましょう。


多数派と変わりない生き方を壊す考え方は、下記の3つです。


多数派と変わりない生き方を壊す考え方   

  1. 常識から離れる
  2. 挑戦を信じる
  3. 他人軸を捨てる


 

ひとつずつご説明します。




常識から離れる


人生に対する見方をシンプルに心がけることが、常識にとらわれない自身の道を開拓するヒントになります。


望んだ人生の実現を待ち望むことなく、理想とする生き方に一歩踏み出すことが大切になっていく。    

 


考える機会を日常から消失させることは、周りに対する迎合に拍車をかけることになる。


周りが選んだことに没頭するより、今の自分にできることを誠実な姿勢で選んでいきましょう。   






挑戦を信じる


世間の常識と空気感に習って現状維持を選択することは、望んだ人生から遠ざかる結果になります。


自分の正しさを過剰に主張することによって、限られた人生の輪郭が少しずつ崩れてしまう。   

 


初めから挑戦という選択肢を排除せず、等身大の自分に着手できる部分から積み上げることが大切です。


余計なプライドで人生の柔軟さを奪うことなく、自分が体感している世界観を広げていこう。    






他人軸を捨てる


一度しか経験できない人生を成すのは、不特定多数の他者ではないことを受け止めることが大事になります。


二度とやり直しがきかない人生の時間は、多数派の存在が確定することはない。 

 


多数派に全てを依存して終わりにせず、当事者としての意識と勇気を日々育てることが大切です。


不毛なことで財産である時間を削ることなく、自分軸の人生を心に刻んで生きていきましょう。    






まとめ:多数派と変わりない生き方を壊すことで、自分独自の道を切り開いていこう


今回は、多数派と変わりない生き方を壊す考え方をご紹介しました。


本心で選びたい生き方が不明確なままなら、本心で選びたい道が閉ざされることになる。


限られた人生の描き方を決めるのは、他の誰かではない唯一の自分であることを日々胸に刻んでいきましょう。   




今回は以上です。

あわせて読みたいnote