人間関係の政治から離れる考え方 【本来やることに意識を戻す】

f:id:mubou_rakuzi:20210429174517j:plain

日常から他者の評価が気になり、感情を偽って疲れてしまう。人間関係をシンプルに受け止める考え方を知りたい。


 そんな悩みを解決します。


本記事の内容

・人間関係の政治から離れる考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、人間関係の政治から離れる考え方をご紹介します。


  他者の機嫌をうかがうばかりでは、本音を心に閉じ込めることになります。


 

 本来の自分を抑制することで、心のバランスがいつのまにか崩れてしまいます。




  複雑な政治に首を突っ込むことなく、自分自身がやるべきことに集中したいものです。


 

この記事を読むことで、人間関係の政治から離れる考え方を知ることができます。

 


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote



自分の世界観を把握する


相手に自分の感覚を分かってもらおうとしても、共感の世界には限度があります。


  何でも理解できると考えても、気持ちの息苦しさを生み出します。


 

他者の世界に住んみ込む前に、自分が大事にする世界観を守ることを優先しましょう。

 



相手の世界は想像でしか見えない


自分以外の人が考える世界観は、その人でしか本当に理解することはできません。


  身近な相手であればあるほど、その事実を忘れがちになります。


 

 相手になることはできないので、相手の考え方は想像するしかありません。




  見えない事実を無理に見ようとして、自分を疲弊させる悪循環を断つことが大切です。


  人間関係の政治から離れる考え方は、下記の3つです。


   人間関係の政治から離れる考え方

  1. 勝手な解釈を制限する
  2. 心を自己管理する
  3. 一体感を求めすぎない


    ひとつずつご説明します。



勝手な解釈を制限する


 自分以外の人の考え方を理解しようとしても、それには限界があります。 


  

 完全に相手の価値観を理解しようとする姿勢は、一旦脇に置いておくことが大切だと思います。




   相手を理解しようとすればするほど、自分の解釈を広げることになっていきます。


  

自己流で相手の心に踏み込むより、自分の気持ちを安心させていきましょう。  

 



心を自己管理する


他者の心に没入すると、自己の心の所在が曖昧になっていきます。


 

 優しさから相手を想う行為は、お互いの軋轢を生じさせるリスクにもなります。




  相手が大切にする思想の領域に踏み込まないことが、お互いの心地よさを叶えるコツです。


 

自分の気持ちを大事にすることで、人が織りなす政治を俯瞰できるようになります。  

 



一体感を求めすぎない


相手と自分を同じ相手だと錯覚しないことが、人間関係を穏やかに生きることになります。


 

 他者と同化しても、自分の世界観を支配されることになってしまいます。




  一体感を過度に求めると、どこかでお互いの破綻を招くことになります。


 

感覚が違っても、世界が終わることはないのです。 

 



まとめ:人間関係の政治から離れて、本当の自分の心を大事にしよう


  今回は、人間関係の政治から離れる考え方をご紹介しました。


  人が考えることは全員一緒であることはなく、同一の共感を得るには限界があります。


  会話を通して心を振り回す選択より、大切なことに視点を向けることが必要です。


  

人間関係の政治が、あなたの人生の全てではないのです。 




今回は以上です。

あわせて読みたいnote