選択する責任を正面から受け止める考え方 【責任放棄に逃げない】

生きる責任から無意識に逃げ回っていて、自由な姿勢で今日を歩めていない。判断することを恐れることなく、自由に生きることを選んでいきたい。  



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

選択する責任を正面から受け止める考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、選択する責任を正面から受け止める考え方をご紹介します。


不特定多数が人生の舵取りを取ってくれると思っていれば、主体的な判断力が徐々に鈍るようになってしまいます。


自由に通じる道について、日頃から当事者意識を持って考えていきましょう。


この記事を読むことで、選択する責任を正面から受け止める考え方を知ることができます。 



それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




人生は戻らない


生きてる実感を心から消失させることは、自分にとっての今日を失うことと同等になります。


漠然とした感覚で人生を受け流していると、自らの内面との対話が難しくなってしまう。


当事者として考える時間を日常に組み込んで、人生における時間を充実させていきましょう。 






歩んだ道が人生になる


戻らない時間を何となくやり過ごすことは、生きる時間を漫然としたものにしてしまう。


多数派と変わらないことに時間を奪われることなく、冷静な姿勢で考え続けることが大切です。  

 


未来の自分が後悔するよりも、当事者としての今日を迷いなく選んでいきましょう。


選択する責任を正面から受け止める考え方は、下記の3つです。


選択する責任を正面から受け止める考え方 

  1. 絶対的な正解にこだわらない
  2. できることを知る
  3. 自信を心に育てる


 

ひとつずつご説明します。




絶対的な正解にこだわらない


狭い世界観のなかに没頭することが続けば、自由に考える時間を作れなくなってしまいます。


日常から視野を広げておくことが、柔軟に思考を発展させるきっかけとなります。  

 


人が違えば価値観も変わる現実を、自分から前向きに受け止めることが大切です。


多数派が醸成した価値観を過信することなく、あらゆる角度と立場から思考を磨いていきましょう。






できることを知る


等身大の自分を把握する機会がなければ、理想とする方向へ足を踏み出せなくなります。


不特定多数が信じた概念に翻弄されていると、自分から人生を選ぶことが困難になっていく。   

 


生きている責任を最初から放棄していれば、主体的な日々を過ごせなくなる。


自らの未来を最初から諦めることなく、未来における可能性を自分自身で掴んでいきましょう。  






自信を心に育てる


漫然とした不安を心に蓄積させることは、新たな道を閉ざす結果になってしまいます。


戻らない人生の瞬間を他責で過ごしても、理想とする瞬間に立ち会えることはない。   

 


多数派が主張する意見に没頭するようになれば、進んでいく方向性を見失う結果ににしかなりません。


不特定多数の価値感のなかに埋もれず、小さくともできる行動を積み上げることが大事になります。   






まとめ:選択する責任を正面から受け止めることで、歩んだ道を自分にとっての正解にしていこう


今回は、選択する責任を正面から受け止める考え方をご紹介しました。


現代社会の空気感に溺れることを選んだ状態では、人生を疲弊させることになってしまう。


多数派が抱いた価値観に没頭することなく自由に選べる状況を前向きに楽しんでいきましょう。   




今回は以上です。

あわせて読みたいnote