生きる実感を確かめる考え方 【他者の内面に一致しようとしない】

自分自身を現代の空気感に覆われてしまい、自主的に判断するきっかけを掴めない。周りの流行と変化に流されず、生きている実感を味わいたい。   



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

生きる実感を確かめる考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、生きる実感を確かめる考え方をご紹介します。


日常で自分から考える機会を作れないと、自らの思考を徐々に低下させることになってしまいます。


周りを見てから判断しようとせず、自分にできることを丁寧に積み上げることが大切になっていきます。


この記事を読むことで、生きる実感を確かめる考え方を知ることができます。

それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




人生のあり方を誰かに求めない


自分から選択できるチャンスに気づけなければ、生きている時間を喪失させることになってしまいます。


現代社会が形成した雰囲気に流されることなく、できる行動を小さく行動を起こしていく。


他責思考によって人生を諦めず、等身大の自分にとっての現実を生きていきましょう。   






生きる責任は自分で果たす


他者に人生を整えてもらえると過信することで、選択できる人生が萎んでしまう。


世間一般の雰囲気を揺るがない常識に設定することなく、自分の人生を堂々と歩むことが大切になります。 

 


漠然と戻らない時間を消耗せず、自由に生きられる可能性を信じていきましょう。


生きる実感を確かめる考え方は、下記の3つです。


生きる実感を確かめる考え方   

  1. 自己判断を深める
  2. できることに焦点を合わせる
  3. 今日という現実を受け止める


 

ひとつずつご説明します。




自己判断を深める


周囲と変わらない生き方を真似することで、自分自身として生きる実感を得られなくなります。


不特定多数が考えたことを揺るがない正解にすることなく、目の前にある現実を受け止める事を忘れてはいけない。  

 


他者に幸せに生きる羅針盤を与えてもらえると期待しても、儚い空想でしかありません。


これからの人生を誰かに依存することなく、戻らない今日を丁寧に生きていきましょう。  






できることに焦点を合わせる


目の前にある現実を逃避することが習慣になっていると、知っている認識から出る糸口を掴めなくなります。


自らの現在地を誰かと比較しても、得られる喜びはどこにも保証されません。   

 


世間の空気感に合致しようと必死にならず、自分自身にできることを見失ってはいけない。


今日の自分に何ができるか、漠然とした雰囲気に飲まれることなく真剣に考えていきましょう。  






今日という現実を受け止める


世間が作り出した雰囲気と概念に縛られることなく、自由な一歩を踏み出していく。


周りに対して責任を押し付けることで、歪んだ認識を自分に根付かせる結果になってしまう。   

 


余計なことで悩みを増大させても、心のあり方が徐々に歪めることになります。


誰かと同じであることに希望を見出そうとせず、等身大の自分を生かしていきましょう。   






まとめ:生きる実感を確かめることで、人生の瞬間を充実させていこう


今回は、生きる実感を確かめる考え方をご紹介しました。


常に決まったレールを選ぶことで慢心することは、新しい挑戦から逃げることになってしまいます。


本気になって体感したい人生の景色は、自分自身で最後まで自由に描ける可能性があります。


今回は以上です。

あわせて読みたいnote