小さな目標から始める考え方 【長期的に続けることを意識する】

f:id:mubou_rakuzi:20210410074246j:plain

新しいことを始めるときに、自分に言い訳を並べてしまい継続することができない。長い目で継続していくコツを知りたい。


 そんな悩みを解決します。


本記事の内容

・小さな目標から始める考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、小さな目標から始める考え方をご紹介します。


  今までの自分を変化させるには、行動と思考に働きかけることが大切になります。


 

いきなり自分を変えようとしても、それには莫大なエネルギーが必要です。 




  一気に片付けることなく、長期的な展望を持って取り組むことが大事になります。


 

この記事を読むことで、小さな目標から始める考え方を知ることができます。 




それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote



人は変化を恐れる


ありたい理想に近づくためには、自分の行動を現実から変えていく必要があります。


 

自身を変えるには、変化に対する意識を受け止める視点が大事になります。 




  変化は現時点で見えない概念であり、実体として掴むことはできません。


 

しかしながら、変化の世界を楽しむ気持ちは、日頃の小さな一歩から育てることができます。 

 



実感しない変化を辿る


一日だけ努力しても、自分を理想の状態に引き上げることはできません。


  人には楽な方向に流れる習性があり、それに安心感を得ようとします。


 

簡単な方向ばかりを求めると、変化を拒絶することになりかねません。 




  階段の段数を飛ばすことに集中せず、一段ずつ着実に理想につながる階段を登る過程が大切になります。


  小さな目標から始める考え方は、下記の3つです。


   小さな目標から始める考え方 

  1. 1ミリの前進から始める
  2. 小出しの行動を心がける
  3. 悩んだら実際にやってみる


    ひとつずつご説明します。



1ミリの前進から始める


  短期的に結果を出そうとしても、現実はそう簡単には進みません。


  

できることから積み重ねることで、理想に向かう自分の心を整えることができます。 




   心が整っていなければ、いつか挫折して歩みを止める結果になってしまいます。


  

目の前の快楽に足元を取られることなく、1ミリでも理想に近づく行動が大切です。 

 



小出しの行動を心がける


解決を急ぐあまり、却って理想の自分から遠ざかることになります。


 

焦る気持ちは、着実な行動を阻む要因になりかねません。 




  すぐに結果を求めるよりも、じっくり挑戦していく姿勢が大事になります。


 

時間をかけながら、紙を一枚ずつ重ねるよう、確実に行動を実践していくことが大切です。  

 



悩んだら実際にやってみる


  時間は誰にでも平等に与えられていますが、時間は都合よく待ってくれません。


  

悩みに時間を取られていても、変化の一歩を踏み出すことにつながりません。 




   何もしないで立ち尽くすより、実際にファーストステップを大事に積み重ねたいものです。


  

悩んでも悩まなくても同じ時間を過ごすなら、ありたい自分に近づくための時間を選択していきましょう。 





まとめ:小さな目標から始めることで、理想の自分に近づこう


  今回は、小さな目標から始める考え方をご紹介しました。


  自分が憧れる夢があるなら、そこに近づく行動を積み重ねることが大事になります。


  夢に向かって歩みを止めないことが、自分の生き方を肯定することにつながります。


 

日常から小さな一歩を積み重ねることが、最終的な幸せを感じることに通じます。 

 


  今回は以上です。

あわせて読みたいnote