本当に大切にしたいことを選ぶ考え方 人生は永遠に続かない

周囲の空気感に流されることが多くなり、自分が大切にしたいことが見えなくなっている。周りの評価や常識に巻き込まれることなく、大事にしたいことを明確にしたい。   



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

本当に大切にしたいことを選ぶ考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、本当に大切にしたいことを選ぶ考え方をご紹介します。


世間に形成された同調圧力に巻き込まれていると、人生に対する視野を狭めることになってしまう。


常識の空間をただ漂流することなく、自分自身の人生を改めて実感していきましょう。


この記事を読むことで、本当に大切にしたいことを選ぶ考え方を知ることができます。   



それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




周りへの依存を諦める


周囲に流される状態が普通になっていると、自らの意思で人生を改めて鑑ることができなくなります。


周りと変わりないことをひたすらに選ぶことは、今日という瞬間を不本意なものにしていく。   

 


変わりゆく価値観に翻弄されず、自分にとっての今日を納得するカタチで描いていこう。  






自分自身を知る


多数派が選んだことで心を痛めていれば、歩みたい未来の輪郭をぼやけさせることになります。


周りの言動をそのまま真似することに終始することは、自分としての個性を失うことになる。   

 


大切にしたいことを他者に選んでもらうことなく、最後は自分自身で悔いなく選び抜いていきましょう。


本当に大切にしたいことを選ぶ考え方は、下記の3つです。


本当に大切にしたいことを選ぶ考え方     

  1. 比較競争から離れる
  2. 孤独の時間を作る
  3. 同じに価値を見出さない


 

ひとつずつご説明します。




比較競争から離れる


多数派が選んだことで自分を苦しめることは、人生を生きる自信が卑屈に歪むことになってしまう。


戻れない人生を後悔で幕を閉じることなく、自分自身にとっての人生をまっすぐに歩むことが大切です。  

 


周囲と変わりない人生を生きることから離れることで、本当に大切にしたいことが見えてきます。


誰かと自分の立ち位置を比較することで安心せず、自らの生き方に視点を合わせていこう。  






孤独の時間を作る


現代社会のあり方と考え方に同調することを目指すことは、残された人生の充実から離れる結果になってしまう。


世間の漠然とした喧騒から離れることが、自己理解を深めるための出発点になります。  

 


現代社会の渦に飲まれることなく、冷静に自分のことを捉える感覚を孤独のなかから見出していく。


生きる道を他者に選んでもらって満足せず、自分自身の内面と真摯に対面する時間を作っていきましょう。  






同じに価値を見出さない


人生のあり方を周りに選んでもらう選択肢しかなければ、物事を他責で片付けるようになってしまう。


現代社会と同調することに時間を費やすことは、他人軸の感覚を固定化させることになる。


見えない同調圧力に流されることなく、自らの意思で決断する機会を少しずつ蓄積することが大切です。


人それぞれの生き方があることを受け止めたうえで、自分が大事にしたいことと丁寧に向き合っていきましょう。   






まとめ:本当に大切にしたいことを選ぶことで、一度しかない人生を自分にとって有意義なものにしていこう


今回は、本当に大切にしたいことを選ぶ考え方をご紹介しました。


周りが選んだ価値観をすべてと思い込んでいれば、自らの人生を選べなくなります。


常識と言われる言動を選んで慢心せず、自らの人生を自分で信頼して受け止めていきましょう。   




今回は以上です。

あわせて読みたいnote