意識ある幸せを選ぶ考え方 【反射で言動を出さない】

f:id:mubou_rakuzi:20220120204827j:plain

自分が選びたい幸せに対して、深く考えることなく無意識に反応してしまう。実感できる幸せを、自分から選び取りたい。


そんな悩みを解決します。


本記事の内容

意識ある幸せを選ぶ考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、意識ある幸せを選ぶ考え方をご紹介します。


自分が幸せを感じる状態があっても、意図して遠ざける自分がいると不安を膨らませていきます。


本当に選びたい幸福感は、自分から選択できることに気づくことが肝要です。


この記事を読むことで、意識ある幸せを選ぶ考え方を知ることができます。  

 


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




どういった幸せを感じたいか


意識を伴う幸せを実感するには、自分が本当に求めたい幸福を明確にする必要があります。


どういった幸せを目指すのか、揺るぎない目的地がなければ、肝心な一歩を踏み出せなくなります。


世間が信じる方向を信じるだけじゃなく、自分がありたい生き方をふかく自問していきましょう。  

 



反射的な自分を客観視する


体験した出来事に対して、自身の解釈を誇大評価しないことが大切です。


何となくの感覚だけで幸せを選んでも、それに心から納得することが難しくなります。




突発的な受け止めた感覚を、世の中の全てと確信しないで考え続ける必要があります。


意識ある幸せを選ぶ考え方は、下記の3つです。


意識ある幸せを選ぶ考え方

  1. 流された状況に満足しない
  2. 選べる自由を自覚する
  3. やりたいことに貪欲になる


 

ひとつずつご説明します。



流された状況に満足しない


周りと同じことを選んでも、自分自身の心が折れ腑に落ちないともやもやとした違和感を抱えることになります。


翻弄された感覚を自分の核にすることなく、自分にできることを着実に選び取ることが大切です。




曖昧な空気感に飲まれず、その場所から一歩離れるゆとりを忘れないこと。


その心がけを持つことが、幸せを見逃さない生き方を築きます。 

 



選べる自由を自覚する


外的な環境に押し付けられた価値観だけを、選べる選択肢だと錯覚しないことが大事になります。


自分にとってベストな正解だと確かめたわけじゃないのに、狭い範囲内の情報で判断できないもの。




与えられた幸せに慢心せず、自分が本当に求めたい道を堂々と選び抜く。


その姿勢を保ち続けることが、意識的に幸せを実感できるコツです。 

 



やりたいことに貪欲になる


本当にやりたいことがあっても、それを周囲の圧力で閉じ込める必要はありません。


誰かに人生を導いてもらう期待感は、永遠に続くことはない。




自分が生きている現実で、何を後悔なく感じていたいのか。


そこを見つめることで、これからの自分を心地よく生かすことに通じます。  

 



まとめ:意識ある幸せを選んで、人生を理想の幸せに向けていこう


今回は、意識ある幸せを選ぶ考え方をご紹介しました。


経験した出来事に対して突発的に反応すると、感じたくない感情に気持ちが侵食されていきます。


周りが唱える幸せの形を善としない、自分だけの感覚を研ぎ澄ますことが大切です。    

 


今回は以上です。

あわせて読みたいnote