生きる責任から逃げない考え方 【求めたい人生は自ら掴み取る】

自由に生きられるチャンスを他責にすることで、自らの手から取りこぼしてしまっている。他責に逃げることなく、掴みたい人生に自分から向かっていきたい。    



そんな悩みを解決します。


本記事の内容

生きる責任から逃げない考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、生きる責任から逃げない考え方をご紹介します。


変わりゆく現代の評価に流されることを選んでいると、自分が何をしたいのかが不明確になっていく。


悩んでも仕方ないことで時間を食いつぶすことなく、自分自身が選びたい自由に対して生きる意識を向けていきましょう。


この記事を読むことで、生きる責任から逃げない考え方を知ることができます。   



それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




行動を信頼する


うまくいかない現実に対する不満を周囲に投げつけても、自らの今日が色鮮やかに満たされることはない。


誰かに自由になれない悔しさをぶつけることは、改善のための行動を何もしないのと同じこと。


思い煩うことに限りある時間を使うことなく、ありたい生き方に必要な実践を失敗を恐れず積み重ねていこう。  






責任転嫁で満足しない


理想とする人生に近づかない言動を選んでも、それ相応の結果しか得られないのは自明のこと。


どんな人生を体感したいのかが不明確であれば、惰性と妥協を繰り返すだけの人生で終わってしまいます。  

 


幸せな人生が訪れることを待つばかりでなく、自らの意思を信じて行動していきましょう。


生きる責任から逃げない考え方は、下記の3つです。


生きる責任から逃げない考え方  

  1. 選びたいことを明確にする
  2. 相手と自分は同じではない
  3. やってみて分かることがある


 

ひとつずつご説明します。




選びたいことを明確にする


多数決で選ばれた生き方が常に正しいと信じていると、日々のなかでそれしか視界に入ってこなくなります。


世間の流れに同じであろうと必死にしがみつくことなく、本心に対して冷静に問いかける時間を意識的に作ることが大事です。  

 


行動しない言い訳をあれこれ作ったとしても、それが理想の実現に欠かせないパーツにはなりません。


不毛な他責を潔く脱ぎ去ることが、ありたい人生に素直に向き合う出発点となっていきます。   






相手と自分は同じではない


人それぞれが求めたい人生があるからこそ、ひとつの正しい価値観に絞り込むことは不可能なこと。


自分以外の他者が選んだ動向を見て不安感を募らせることに、これからの希望は眼前に広がることはない。

 


人生における違いで焦燥感を心に溜め込んでも、自分自身を幸せに導くことはできません。


多様な価値観があることを前向きに受け止めて初めて、やるべきことの姿を捉えることができるようになります。   






やってみて分かることがある


周りに選んでもらうことだけに意識が向いてしまうと、自ら挑戦する選択肢を知らぬうちに消してしまう。


人生を自分から描く勇気がなければ、世間の荒波に巻き込まれることになります。   

 


他責思考で済ますことに慣れきってしまうことは、当事者として考える機会を自分で剥奪することになる。


挑む前から尻込みすることなく、自分の可能性を信じて生きる責任を果たしていこう。   






まとめ:生きる責任から逃げないことで、本心を納得させる道を切り開いていこう


今回は、生きる責任から逃げない考え方をご紹介しました。


人生の絶望を外的な環境のせいにし続けることは、いつまでもたっても自分で考えるきっかけを掴めなくなります。


周囲に対して自分が幸せになることを要求せずに、現実のなかで選べる行動から積み上げていこう。   




今回は以上です。

あわせて読みたいnote