人生に必要なことを知る考え方 【世間の感覚から一旦離れてみる】

f:id:mubou_rakuzi:20211129203422j:plain

自分にとって本当に必要なことが、周囲を優先してしまい分からなくなる。自分に必要なことを残した、人生の本質を知りたい。  


そんな悩みを解決します。


本記事の内容

人生に必要なことを知る考え方




本記事の信頼性

この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。




今回は、人生に必要なことを知る考え方をご紹介します。


社会の状況に押し流されると、自分のことを丁寧に考えることが難しくなります。


世間の考え方を自分にそのまま当てはめることなく、静かに自問することが欠かせません。  




周りの感覚に合わせることなく、自分がやりたい人生に素直になりましょう。


この記事を読むことで、人生に必要なことを知る考え方を知ることができます。

 


それでは、早速ご紹介していきます。

あわせて読みたいnote




他者と自分を切り分ける


社会のあり方を考える際に、自分のことを相手に同化させないこと意識が大事になります。


唯一の自分が持つ感覚は、他者に同じように通用する保証はありません。


周囲との均一化を図ることなく、オリジナルな自分を正面から受け止めることが大切です。

 



認識に問いかける


自分自身が人生で追求したいことは、他者が自然に教えてくれません。


相手に依存して幸せに対する認識を固定化しない、冷静な自問が欠かせません。 




曖昧な空気感に支配されず、自分にとっての幸せに視線を向けることが大切です。


人生に必要なことを知る考え方は、下記の3つです。


人生に必要なことを知る考え方 

  1. 他者と比較しない
  2. 幸せのカタチを知る
  3. 優劣を気にしない


 

ひとつずつご説明します。



他者と比較しない


体感したい幸せな状態は、自身の感覚から導き出せるもの。


自分の状態と他者の状態を画一化しようとしても、それが現実になることはありません。 




現実にならないことに気を揉むことなく、自身の幸せを掴むことに着眼点を移すことが大切です。


他者との比較競争で落ち込む時間があれば、自身の人生に改めてスポットを当てていきましょう。

 



幸せのカタチを知る


自分にとっての幸せを知ることは、日常からやることを明確にする手立てになります。


自分が納得できる幸せのカタチを、誰かに依存しない確かな軸をもつ必要があります。 




どういったことに幸せを感じるかは、それぞれの人によってよって異なるもの。


自分が大切にしたい幸せを、世間体を捨てて考えてみることが大切です。

 



優劣を気にしない


人生の優劣を気にしても、余計なことを案ずることにしかなりません。


考えても変わらないことは、気にしたところで心の中負担感になります。  




ランク付けを人生に無意識に適用しない、等身大の自分を誇る感覚が大事です。


欠かせない幸せのピースは、自分で見つけることが賢明な選択です。

 



まとめ:人生に必要なことを知ることで、幸せな人生に向き合い続けよう


今回は、人生に必要なことを知る考え方をご紹介しました。


幸せな人生に不要なことを考えても、それがプラスに作用することはありません。


意図してマイナスの感覚を自身に植え付けず、自分が選びたい道を大事にする必要があります。

 


今回は以上です。

あわせて読みたいnote