人生をどう生きるか。生きるためのヒント3選

f:id:mubou_rakuzi:20200504181627j:plain

 

 

 目次

 

なぜ生きているか

f:id:mubou_rakuzi:20200504181622j:plain

今この瞬間を過ごしている状況で、何を生きがいにするか。

それはその人の感覚に委ねられる。

正しいか、正しくないかの議論で終わるのは非常に悲しいところ。

それを凌駕するくらいの人生を考えてみたい。

他者の心理と環境を勘案しても、それが絶対的な生き方かどうかは計り知れない。

どんな人であっても、その人でしか感じられないことがある。

それによって、自分がなぜ生きているかを感じるきっかけになる。

心の中で自問自答する。

その繰り返しでこそ、自分の人生観を改めて構築できる。

構築することで、他者からの視線や評価に気にしなくなる。

堂々と自分の生き方を誇れる。

自分の可能性にかけることも、新しい感覚に出会える瞬間になる。

自身の心と向き合う。

それでこそ、自問による自分なりの答えが見えてくる。

ただ、それが絶対的な正解じゃないとわきまえることが大切。

 

なぜ人生は続くのか

f:id:mubou_rakuzi:20200504181617j:plain

今の瞬間は急には途切れない。

途切れることはないが、終わりは必ずある。

それを確かめることで、どんな生き方を目指したいかが分かる。

生き方を判断することでこそ、人生の生きざまを表現しながら楽しめる。

人生が終わりの瞬間まで続くこと。

それは何かをやり遂げて良い猶予期間かもしれない。

同じ感覚の人間はいないが、自分の感覚を確かめられれば、大丈夫。

終わりが設定されている。

 

 

自分の終わりをイメージする

f:id:mubou_rakuzi:20200504181613j:plain

どんな終わり方になるか、誰にも分からない。

分からないこと、気持ちの底から楽しんで人生の瞬間を積み重ねることができる。

終焉を迎えるその瞬間。

その瞬間の自分をイメージできますか。

その想像の世界は、自分にとって最高の瞬間であってほしい。

それがあれば、どんなことがあっても生きることを放棄しない。

永遠の命がなくても、自分が納得できる瞬間と時間を求めて。

 

まとめ

人は人生が終わる宿命を背負っている。

あの世の事情は誰にも分からない。

だから、知らないことにいつまでも頭を抱えるのはやめよう。

頭を抱えることで、人生の本質を得られるなら誰でもやる。

実際はそうではない。

何をやって自分の人生を実感したいか。

それを日々の時間で考えて行動すること。

他者目線じゃなくて、自分が本気でやりたいこと。

それらを意識することが、生きることになります。

 

 

最後までありがとうございます!